メインメニューをとばして、このページの本文エリアへ

news letter
RSS

小林光(こばやし・ひかる) 東京大学教養学部客員教授(環境経済政策)

小林光

東京大学教養学部客員教授(環境経済政策)。工学博士。1949年生まれ、慶応義塾大学経済学部卒業。環境庁(省)では、環境と経済、地球温暖化などの課題を幅広く担当。1997年の京都会議(COP3)の日本誘致のほか、温暖化の国際交渉、環境税の創設などを進めた。環境事務次官(2009~11年)時代には水俣病患者団体との和解に力を注ぐ。自然エネルギーをふんだんに利用したエコハウスを自宅にしていることで有名。趣味は蝶の観察。

※プロフィールは原則として、論座に最後に執筆した当時のものです

記事一覧