メインメニューをとばして、このページの本文エリアへ

news letter
RSS

樫村愛子(かしむら・あいこ) 愛知大学教授(社会学)

樫村愛子

愛知大学文学部社会学コース教授。1958年、京都生まれ。東大大学院人文社会系研究科単位取得退学。2008年から現職。専門はラカン派精神分析理論による現代社会分析・文化分析(社会学/精神分析)。著書に『臨床社会学ならこう考える』『ネオリベラリズムの精神分析』、共著に『リスク化する日本社会』『現代人の社会学・入門』『歴史としての3・11』『ネオリベ現代生活批判序説』など。

※プロフィールは原則として、論座に最後に執筆した当時のものです

記事一覧