メインメニューをとばして、このページの本文エリアへ

RSS

神野直彦(じんの・なおひこ) 東京大学名誉教授(財政、税制)

神野直彦

1946年生まれ。1969年東京大学経済学部卒業。日産自動車株式会社勤務を経て1978年東京大学大学院経済学研究科修士課程取得、1981年同大学大学院経済学研究科博士課程単位取得退学。専門は財政学、地方財政論。大阪市立大学助教授、東京大学大学院教授などを経て、2009年より東京大学名誉教授。現在、地方財政審議会会長、税制調査会会長代理、社会保障審議会年金部会部会長、地方分権改革有識者会議座長など多数の審議会等委員を務める。近著に『「分かち合い」の経済学』(岩波新書)、『税金 常識のウソ』(文春新書)がある。

※プロフィールは原則として、論座に最後に執筆した当時のものです

記事一覧

  • 前へ
  • 1