メインメニューをとばして、このページの本文エリアへ

news letter
RSS

国末憲人(くにすえ・のりと) 朝日新聞論説委員、青山学院大学仏文科非常勤講師

国末憲人

1963年岡山県生まれ。87年パリ第2大学新聞研究所を中退し朝日新聞社に入社。パリ支局員、パリ支局長、GLOBE副編集長を経て論説委員(国際社説担当)。著書に『自爆テロリストの正体』『サルコジ マーケティングで政治を変えた大統領』『ミシュラン 三つ星と世界戦略』(いずれも新潮社)、『ポピュリズムに蝕まれるフランス』『イラク戦争の深淵』『巨大「実験国家」EUは生き残れるのか?』(いずれも草思社)、『ユネスコ「無形文化遺産」』(平凡社)など。

※プロフィールは原則として、論座に最後に執筆した当時のものです

記事一覧

  • 前へ
  • 1