
1954年生まれ。東京大学大学院修了、理学博士。東京大学助手、神戸大学助教授、教授を経て、2018年3月までKEK教授。2015−2016年は日本学術振興会ワシントン研究連絡センター長を務める。大学院在籍時から欧州の大型加速器を用いた国際共同実験に参加し、近年は加速器科学分野におけるアジア・オセアニア諸国との協力に尽力。
※プロフィールは原則として、論座に最後に執筆した当時のものです
1954年生まれ。東京大学大学院修了、理学博士。東京大学助手、神戸大学助教授、教授を経て、2018年3月までKEK教授。2015−2016年は日本学術振興会ワシントン研究連絡センター長を務める。大学院在籍時から欧州の大型加速器を用いた国際共同実験に参加し、近年は加速器科学分野におけるアジア・オセアニア諸国との協力に尽力。
※プロフィールは原則として、論座に最後に執筆した当時のものです
2021年04月13日