
2005年東京法学部卒業。2007年東京大学法科大学院修了。2008年、第二東京弁護士会登録。2015年New York University School of Law修了。2016年、ニューヨーク州弁護士登録。2015〜2016年Cleary Gottlieb Steen & Hamilton LLP勤務。2016〜2018年経済産業省通商機構部国際経済紛争対策室の参事官補佐。現在、西村あさひ法律事務所のパートナー。2018年より独立行政法人経済産業研究所現代国際通商・投資システムの総合的研究(第Ⅳ期)プロジェクトメンバー。
主な著作に、『〔米国〕コンテナに対するアンチダンピング調査における「国内産業の確立の実質的な遅延」の認定』(国際商事法務 2017年3月)、『国際仲裁と企業戦略』(共著、有斐閣、2014年12月10日)、『条解 独占禁止法』(共著、弘文堂、2014年12月)、『エネルギー投資仲裁・実例研究 - ISDSの実際』(共著、有斐閣、2013年9月28日)、『The Private Competition Enforcement Review – Fifth Edition - (Japan Chapter) 』(共著、Law Business Research、2012年9月)、『Doing Business In シンガポール』(共著、2010年10月5日)がある。
※プロフィールは原則として、論座に最後に執筆した当時のものです