メインメニューをとばして、このページの本文エリアへ

news letter
RSS

渡部 香菜子(わたなべ・かなこ) 

渡部 香菜子

 2004年3月、一橋大学社会学部卒業。2007年3月、一橋大学法科大学院(法務博士(専門職))修了。司法修習(61期)を経て、2009年1月、ビンガム・坂井・三村・相澤法律事務所(外国法共同事業)入所。2014年8月から2015年5月まで 米国University of Virginia(LL.M.)。2015年4月、統合によりアンダーソン・毛利・友常法律事務所入所。2015年9月から2016年7月までニューヨークの大手総合商社勤務。2016年10月から2017年6月まで米国ニューヨークのMayer Brown法律事務所勤務。2017年8月、当事務所復帰。2022年1月、当事務所パートナー就任。
 主な著書・論文に「Key Developments and Latest Trends in Japan」(共著、The International Insolvency & Restructuring Review、2022/23、2022年4月)、「暗号資産・デジタル証券法」(共著、商事法務、2020年9月)などがある。

※プロフィールは原則として、論座に最後に執筆した当時のものです

記事一覧

  • 前へ
  • 1