
2006年、東京大学法学部卒。2008年、東京大学法科大学院修了(J.D.)。2009年、司法修習(62期)を経て第二東京弁護士会登録。2016年、New York University School of Law修了(LL.M. in Corporation Law)。2017年、New York University School of Law修了(LL.M. in International Taxation)。2017年、ニューヨーク州弁護士登録。2017~2019年、外務省 国際法局 経済条約課勤務。2022年1月、西村あさひ法律事務所パートナー就任。
主な論考に「座談会 - M&Aの現状とグローバルの潮流 - 株式交付制度導入の意義と税制上の措置等の影響」(共著、国税速報6684号、6685号)、「デジタルエコノミーと課税のフロンティア」(共著、有斐閣、2020年12月)などがある。
※プロフィールは原則として、論座に最後に執筆した当時のものです