メインメニューをとばして、このページの本文エリアへ

news letter
RSS

仲谷 栄一郎(なかたに・えいいちろう) 

仲谷 栄一郎

 1982年3月、東京大学法学部卒業。84年4月、司法修習(36期)を経て弁護士登録(第一東京弁護士会)。1991年10月から1992年9月まで英国ロンドンのAllen & Overy法律事務所勤務。2002年1月から当事務所で勤務開始、当事務所パートナー就任。2007年4月から2008年3月まで早稲田大学法学部非常勤講師(担当科目:国際租税法)。
 一般企業法務、国際取引・国際契約を取り扱い、とくに税務を専門とする。公益財団法人イサム・ノグチ日本財団の顧問を務めるほか、さまざまな依頼者に対し、公益法人やNPO法人の設立・運営などに関しアドバイスしている。
 主な著書に「域外適用法令のすべて」、「租税条約と国内税法の交錯」(第36回日本公認会計士協会学術賞受賞)、「外国企業との取引と税務」、「契約の英語(全2巻)」、「交渉の英語(全3巻)」がある。

※プロフィールは原則として、論座に最後に執筆した当時のものです

記事一覧

  • 前へ
  • 1