メインメニューをとばして、このページの本文エリアへ

RSS

三村 藤明(みむら・ふじあき) 

三村 藤明

 1977年、愛媛大学法文学部卒業。1987年、弁護士登録(東京弁護士会)。1991年、三村藤明法律事務所開設。2002年坂井・三村法律事務所(後にビンガム・坂井・三村・相澤法律事務所(外国法共同事業))開設。2015年4月統合により当事務所に参画。倒産・再生のほとんどの分野に深い経験を有する。元東京弁護士会倒産法部長。
 書籍・論文に「特定調停を用いた経営者保証ガイドラインの成立事例報告」(『NBL』 No.1030、共著、2014)、『民事再生法判例の分析と展開』(金融・商事判例No.1361/2011年3月増刊号)、「循環取引と破産―東京地方裁判所における破産管財業務について」(『自由と正義』10月号、2011)、「倒産と信託」(『LIBRA』2月号、2008)「企業破産の動向」(『法律のひろば』2月号、2008)などがある。

※プロフィールは原則として、論座に最後に執筆した当時のものです

記事一覧

  • 前へ
  • 1