
2003年3月、慶應義塾大学法学部卒。2006年3月、慶應義塾大学法科大学院 (法務博士 (専門職))修了。2007年12月、司法修習(60期)を経て弁護士登録(第一東京弁護士会)。2008年1月、当事務所入所。2014年5月、米国University of California, Los Angeles School of Law (LL.M.)(Specialization in Business Law - Business Law Track)修了。2014年8月~2015年7月、米国ロサンゼルスのReed Smith法律事務所勤務。2015年6月、ニューヨーク州弁護士登録。2015年8~9月、コロンビア共和国のBrigard & Urrutia法律事務所勤務。2015年10月~2016年10月、ブラジルのMattos Filho法律事務所勤務。2016年11月、当事務所復帰。
論文に『普通預金の払戻請求に対し、金融機関が期限の利益を喪失させずに行った払戻拒絶措置について不法行為における違法性がないと判示した事例』(民事研修No. 643、2010年11月号)(共著)、「公開買付けを行わずに種類株式を買い付けた行為は旧証取法に違反しないとされた事例」(ビジネス法務 2011年2月号)がある。
※プロフィールは原則として、論座に最後に執筆した当時のものです