
1988年、早稲田大学法学部卒業。1998年、弁護士登録(現:東京弁護士会)。2004~2005年、対外経済貿易大学(北京)留学。2012~2014年、東京理科大学大学院イノベーション研究科客員教授(中国知財戦略)。2014年から西村あさひ法律事務所の上海事務所代表。
主な論文・書籍に『事例から学ぶ 中国知財紛争の効果的な戦い方』(日本知的財産協会、2019年)、『中国における債権回収』(全4回、共著、レクシスネクシス・ジャパン、2018-2019年)、『中国でビジネスを展開する企業に求められる中国ネットワーク安全法への対応』(共著、レクシスネクシス・ジャパン、2018年)、「アジア進出・撤退の労務」(共著、中央経済社、2017年)などがある。
※プロフィールは原則として、論座に最後に執筆した当時のものです