メインメニューをとばして、このページの本文エリアへ
マイコンテンツ
本の記事が読み放題
論座 > 経済・雇用 > 記事一覧 > 記事
経済・雇用
小此木潔
小此木潔 上智大学教授(政策ジャーナリズム論)、元朝日新聞論説委員
2010年06月24日
国内政治
ソーシャルリンクをとばして、このページの本文エリアへ
民主党の参院選マニフェスト(政権公約)の冒頭に「第三の道」が掲げられたことはその象徴だ。参院選はその旗振り人・菅直人首相への信任投票という色彩が濃い。
全ジャンルパックなら本の記事が読み放題。
経済・雇用ジャンルを購読する
論座ではこんな記事も人気です。もう読みましたか?
朝日新聞デジタル(フルプラン)の有料購読者の方なら、ログインするだけで 論座の全コンテンツをお楽しみ頂けます。
朝日新聞デジタルに申し込む
小此木潔(おこのぎ・きよし) 上智大学教授(政策ジャーナリズム論)、元朝日新聞論説委員
上智大学教授。群馬県生まれ。1975年朝日新聞入社。富山、奈良、大阪、ニューヨーク、静岡、東京で記者をしてきた。近年は日本の経済政策や世界金融危機など取材。2009年5月から東京本社論説委員室勤務、11年4月からは編集委員も務め、14年4月から現職。著書に「財政構造改革」「消費税をどうするか」(いずれも岩波新書)、「デフレ論争のABC」(岩波ブックレット)。
もっと見る
2021年01月22日
2021年01月21日
2020年12月30日
2020年12月21日
2020年09月17日
ページトップへ戻る
掲載の記事・写真の無断転載を禁じます。すべての内容は日本の著作権法並びに国際条約により保護されています。 Copyright © The Asahi Shimbun Company. All rights reserved. No reproduction or republication without written permission.