メインメニューをとばして、このページの本文エリアへ

公務員バッシングの愚

榊原英資

榊原英資 (財)インド経済研究所理事長、エコノミスト

 菅民主党政権は「公務員制度改革」をその政策の中心に据えている。政権をとった2009年のマニフェストの2本柱は「総人件費2割削減」と「天下り根絶」だった。最近その「改革」が進まないと批判を受けているが、政権をとって、かつての野党的スタンスがかなり変わってきたのだろう。

名古屋市議会の本会議の様子=名古屋市中区
 この「変身」はメディアなどでは評判が悪いようだが、筆者は当然のことで、むしろ、望ましい政策転換だと思っている。というのは、この2本柱は双方ともに実現不可能なだけでなく、的外れな政策だからだ。

 まず、総人件費2割削減。実は、日本の公務員の総人件費の対GDP比はOECD諸国で最低の6%。例えば、イギリスやフランスの半分以下なのである。また、人口1000人当たりの公務員の数も42.2人と、これも、イギリス、フランスの半分以下。

 この上、公務員の数を削減する必要が本当にあるのだろうか。公務員の数だけではなく、財政の規模でも日本はGDPの37%と、データのあるOECD諸国28カ国の24番目。人口5000万人以上の先進国では最も小さな政府を維持している。

・・・ログインして読む
(残り:約1018文字/本文:約1478文字)