メインメニューをとばして、このページの本文エリアへ

弱い経済の強い通貨

榊原英資 (財)インド経済研究所理事長、エコノミスト

 ここ10年の日本経済の平均成長率(実質GDP)は0.64%、アメリカ経済のそれは1.7%、EU5カ国の単純平均は1.2%です。つまり、アメリカ、EU5カ国に対して、日本の成長率が平均的に一番低かったわけです。

 グラフ1でも示されているように1990年代までは、日本の成長率はアメリカ、EUを上回っていましたが1990年代前半から両地域を下回るようになってしまったのです。しかし、この間円ドルレート、円ユーロレートはトレンドとして円高に推移し(グラフ2-1、2-2)、円ドルレートは2012年に入って70円台に、円ユーロレートは100円前後で推移しています。

グラフ1

グラフ2-1

グラフ2-2

 つまり、少なくとも成長率では一番低い「弱い」日本経済の通貨円が強くなってきてしまっているのです。

 もちろん為替レートを決定する要因は実質GDPの成長率だけではありませんが、成長率がひとつの重要なファクターであることは事実です。成長率に加え、あるいはそれ以上に金融政策が影響してくることは確かです。

 このところの金融緩和ではアメリカが先行していたので、

・・・ログインして読む
(残り:約539文字/本文:約994文字)