ソフトバンク2・0で起きていること
2015年11月17日
孫正義社長が突如「ソフトバンク2・0」と言い出し、旧ソフトバンクはソフトバンクグループ(SBG)に社名変更、孫氏の近臣はインド出身のニケシュ・アローラ副社長ら外国人が固めるようになった。そんな会社を作り替えるような荒業にソフトバンク社内から戸惑いが感じられる。
孫社長の執務室のある本社26階に詰めていたスタッフは今年春、13階にある人事総務部門の部屋に移動するよう申し渡された。このスタッフは同社の中枢部門「社長室」で働くやり手の一人。
「幹部を全部入れ替える、というんです。こんな決断できるのは、すごい。さすが孫さん。渋谷や六本木あたりの日本のベンチャー経営者には、いないでしょ」。そう驚きつつ、寂しさもある。
「孫さんのそばにいて、孫さんから千本ノックを浴びる」という、激務だが充実した日々がもう送れなくなることを意味したからだ。「普通の会社の2倍、3倍の仕事を要求されて、大変だけれど、やりがいがありますからね」
私たち取材に訪れる記者の前では、いつもニコニコしている孫氏だが、社内で見せる顔はまったく違うらしい。「社長へのプレゼンテーションは本当に緊張します。『ちょっと、ここが甘いかな』と思って臨んだら、案の定、甘いところをめざとく見つけた社長から集中攻撃されてボロボロになった」(中堅幹部)。
かつてソフトバンク常務として孫氏の側近だった北尾吉孝SBIホールディングス社長は「あの集中力はすごい」と孫氏を評する。
「私もかなり集中力があるし勉強する方だけれど、孫さんのそれは桁違い。海外の先端動向を調べて、係長が担うような細かな技術的なことまで全部掌握するんですよ」。昨年まで側近の社長室長として仕えた嶋聡氏(元民主党衆院議員)も「あれだけの集中力がもし私にあったら……選挙に落ちなかったですよ」と冗談めかして言う。
そんな類いまれな創業経営者の孫氏と一緒に仕事ができることが、幹部や中枢部門で働く人たちにとっては「仕事の醍醐味(だいごみ)」だった。現社長室長の三輪茂基氏は、「孫さんと一緒に働きたい」と熱望し、孫氏が主宰する人材養成講座「ソフトバンクアカデミア」の門をたたき、ついには三井物産から転職してきた人だ。
この7月以降、それが激変した。
有料会員の方はログインページに進み、朝日新聞デジタルのIDとパスワードでログインしてください
一部の記事は有料会員以外の方もログインせずに全文を閲覧できます。
ご利用方法はアーカイブトップでご確認ください
朝日新聞デジタルの言論サイトRe:Ron(リロン)もご覧ください