メインメニューをとばして、このページの本文エリアへ

RSS

進む、軍事におけるドローン活用

注目集める「神風ドローン」とキラーロボットへの懸念

佐藤仁 学術研究員/ジャーナリスト

ドローン自らが標的に突っ込む「神風ドローン」の脅威

 そして、現在注目を集めているのが「神風ドローン」と呼ばれるドローンだ。英語でも「kamikaze strike(神風ストライク)」、「kamikaze drone(神風ドローン)」、「Suicide drone(自爆型ドローン)」とも呼ばれている。日本の「神風特攻隊」にその名前が由来しているように、標的にドローンが突っ込んでいき標的を爆破する。従来のドローンのように、ドローンからミサイルで攻撃を仕掛けるのではなく、

・・・ログインして読む
(残り:約1512文字/本文:約3038文字)


筆者

佐藤仁

佐藤仁(さとう・ひとし) 学術研究員/ジャーナリスト

グローバルガバナンスにおけるデジタルやメディアの果たす役割などに関して研究しています。例えば、情報通信技術や国際秩序や安全保障体制をどう変化させたのか、そして新たなデジタルメディアやポップカルチャーなどコンテンツによって人間の行動パターンと文化現象はどのように進化してきたのかを解明していきたいと思っています。修士(国際政治学)、修士(社会デザイン学)。近著では「情報通信アウトルック2014:ICTの浸透が変える未来」(NTT出版・共著)、「情報通信アウトルック2013:ビッグデータが社会を変える」(NTT出版・共著)など。

※プロフィールは原則として、論座に最後に執筆した当時のものです

佐藤仁の記事

もっと見る