メインメニューをとばして、このページの本文エリアへ

日銀・植田次期総裁のもとで大幅な円高へ転換か

榊原英資 (財)インド経済研究所理事長、エコノミスト

 植田和男元日本銀行審議委員の日銀総裁就任が決定した。4月9日に就任する植田氏は戦後初の学識経験者の出身。任期は5年、ただ、前任者の黒田東彦氏は2期10年務めている。従来、日銀総裁は通常の場合だと財務省出身者と日銀出身者が交互に務めていた。黒田氏は財務省出身、その前任は日銀出身の白川方明氏だった。このパターンに従えば、黒田氏の後は、2018年から日銀副総裁を務めていた雨宮正佳氏の就任となるのだが、雨宮氏は固辞、総裁人事は振り出しに戻った。

「サプライズ」は首相周辺の演出?

 そして、政府は新しい日銀総裁に、元日銀審議委員で経済学者の植田和男氏を起用することを決定した。植田氏はマサチューセッツ工科大学(MIT)で博士号を取り、長く東京大学で教鞭をとり、1998年に日銀政策委員会審議委員に就任し、2005年までの7年間勤めている。戦後初の学者出身の総裁の誕生、副総裁には、財務省出身で前金融庁長官の氷見野良三氏と、日銀理事の内田真一氏が充てられる。学者出身の総裁のもとを財務省、日銀のベテランで補佐するという体制を固めた。植田氏の任命は多くの人たちにとってサプライズだった。おそらく、決定したのは岸田文雄首相かその周辺。異色の日銀総裁を任命することで支持率の上昇を狙ったのではないかとも言われている。

・・・ログインして読む
(残り:約1449文字/本文:約2002文字)