メインメニューをとばして、このページの本文エリアへ
マイコンテンツ
本の記事が読み放題
WEBRONZA > 経済・雇用 > テーマ一覧 > テーマ
2017年06月08日
ヨーロッパ|ライフスタイル
英国で同性カップルにのみ認められている「シビル・パートナーシップ制」を、異性カップルにも認めるべきだとして、ある男女が訴訟を起こしている。2月、控訴院でその訴 … [続きを読む]
小林恭子 2017年06月08日
10万人が集まった「東京レインボープライド」 LGBTなどの性的少数者が差別や偏見にさらされず自分らしく生きていける社会の実現をめざす「東京レインボープライ … [続きを読む]
稲葉剛 2017年05月25日
近年一気に認知度が上がってきたLGBTという言葉。レズビアン、ゲイ、バイ・セクシャル、トランス・ジェンダーの頭文字をとった、性的マイノリティを総称する際に用い … [続きを読む]
田中敏恵 2017年04月26日
親に同性愛者だと告げられたら? 家族の1人が同性愛者であることをカミングアウトしたら、残りの家族はどんな反応し、どうやって生きていくのだろう? サンデー・ … [続きを読む]
小林恭子 2015年07月24日
前回、元BPの経営トップ、ジョン・ブラウン氏が書いた『ガラスのクローゼット』(2014年)を紹介した(「同性愛を生きる企業人の葛藤」、2015年6月22日)。 … [続きを読む]
小林恭子 2015年07月22日
もっと見る
2023年04月25日
2023年04月24日
2023年04月26日
2023年04月21日
2023年04月19日
ページトップへ戻る
掲載の記事・写真の無断転載を禁じます。すべての内容は日本の著作権法並びに国際条約により保護されています。 Copyright © The Asahi Shimbun Company. All rights reserved. No reproduction or republication without written permission.