メインメニューをとばして、このページの本文エリアへ

「映画女優 香川京子」特集を見逃すな!

藤崎康 映画評論家、文芸評論家、慶応義塾大学、学習院大学講師

 日本映画の戦後黄金期を代表する名女優・香川京子(1931~)の出演作46本が、東京・京橋のフィルムセンターで上映中だが、ともかく、凄いラインナップである(12月25日まで)。

香川京子=1968撮影

 なにしろ、成瀬巳喜男、溝口健二、小津安二郎、中川信夫、清水宏、渋谷実、川島雄三ら名匠の傑作、秀作をはじめとして、本多猪四郎、河野嘉一ら職人監督の良品がずらりと並ぶのだ。映画好きにはヨダレの出そうな演目である。とくに若い映画ファンにとっては、大スクリーンに輝く香川京子の清々しいオーラに触れつつ、“戦後日本映画史を縦断する”絶好のチャンス到来だ(見料:一般500円/高校・大学生・シニア300円<!>/小・中学生100円)。

 香川京子のいちばんの魅力は、飾り気のない、清楚な美しさだが、つぶらな瞳、高くて形良くカーブした鼻、笑うと出来るえくぼが特徴的なその可憐さは、本格的デビュー作『窓から飛び出せ』(島耕二、50年)で人気を呼び、彼女は早くも清純派の新人女優のホープとして期待される。続いて同年、同じく島監督の『君と行くアメリカ航路』『東京のヒロイン』に助演し、その後も中川信夫監督の非恋もの、『高原の駅よさようなら』(51年、傑作!)で植物学者・水島道太郎の相手役の看護婦を演じるなど、順調にキャリアを重ねていく。

 だが、香川京子の女優歴において決定的だったのは、

・・・ログインして読む
(残り:約2179文字/本文:約2751文字)