2013年09月11日
音楽ライターの端くれだから、身すぎ世すぎでアイドルも書く。これほどのブームになれば、原稿の発注も来るし。ここ1、2年で、集中的にアイドルを見たし聴いたが、まあ確かに、へたなロックバンドより、よほどおもしろい。音楽で新しいことをしようとしている。実験している。楽曲提供者などスタッフが充実している。カネの集まるところに、才能も情報も集まる。
中でも、きゃりーぱみゅぱみゅのおもしろさは、一歩、抜けている。きゃりーの歌の吸引力は、ちょっとひどい。犯罪クラス。音楽のくさや。耳に残って仕方ない。作詞作曲を担当する中田ヤスタカの手腕といえばそうなのだが、強烈な中毒性がある。
たとえば、ニューアルバム「なんだこれくしょん」からの「インベーダーインベーダー」。ピコピコ安っぽい電子音で「おっしゃ Let’s 世界征服だ だ だ だ インベーダー」とか、意味不明な歌詞のループを繰り返す。
きゃりぱみゅ特有の平坦・無機質なロボ声が、よけいに中毒性を増す。社会問題化した、懐かしのインベーダーゲームそのまんま。
で、きゃりーと中田コンビのすごいところは、ちょっと変ではあるが間違いなく「アイドル」であるのに、当の「アイドルブーム」に引導を渡す役割を負っているところなんだ。
きゃりーの生ステージを見てまず感じるのは、スカッとさわやかコカコーラな、爽快感だ。
夏のロックフェスで見たが、一番大きなステージに、バックバンドもつれず、子供みたいなダンサーを数人引き連れただけで、出てくる。
ロックフェスだから、自分のファンばかりではない。野次馬もけっこういる。アウェーである。凝った舞台装置なんかない。がらんと広いステージで、カラオケに合わせ、「だ だ だ インベーダー」とか歌う。それだけ。フェスというより、デパートの屋上でミカン箱に乗って歌ってるみたいな。
これ、原宿をすっぴんで歩くのと、どっちが勇気いるんだろう。度胸一本、さらしに巻いて。心臓に、つけまつげが生えてる。
なによりこの人、だれにも媚びていない。男はもちろん、同世代の女の子にも。オタクにもロックファンにも。「投票して」だの「紅白に出させて」だの「国立競技場でライブが目標」だの、まったく思ってないでしょ? わたしはこっちで好きなことやってますんで、そちらさんも、よろしかったらご一緒に、にんじゃりばんばん? そんなアティテュード。恐いものがない。
自分の好きなこと、自分にとっての「かわいい」ことしかしない。
有料会員の方はログインページに進み、朝日新聞デジタルのIDとパスワードでログインしてください
一部の記事は有料会員以外の方もログインせずに全文を閲覧できます。
ご利用方法はアーカイブトップでご確認ください
朝日新聞デジタルの言論サイトRe:Ron(リロン)もご覧ください