長年ラグビーを見てきた者としては、うーむ……
2015年12月01日
ラグビーってのは見ててすごく面白いスポーツだ。
Jリーグが発足してサッカーの試合がやたらテレビで流れるようになったので見てみても、到底ラグビーの面白さには及ばないと思われた。動きがない、劇的な逆転がない。逆転てのは点数じゃなくて、動きの。
ラグビーでチャージが成功したらいきなり50メートル独走トライとかあるけど、その手の事件が起きない。
それについては、ワールドカップの決勝クラスの、ブラジルvsアルゼンチン級の試合になると「ラグビーと同じぐらい面白い!」ということがわかったが、そんな試合はそうそう見られない。Jリーグ中継ばっかりやってるのを見ながら「ラグビーのほうがナンボか面白いのに」とぼやいてました。
すべて五郎丸のおかげです。
ありがとう五郎丸。
そんなわきゃないだろう!
流行語大賞に『五郎丸ポーズ』って一体なんなんだ。……いや、「五郎丸ポーズって一体なんなんだ、流行語大賞だっせー」と言っている人は10万人単位でいると思うのでいっしょのこと言うのはイヤだけど、でもやっぱり五郎丸ポーズが流行語大賞にノミネートってのはださいと口から出る。こらえても出る。
そもそも私は五郎丸がもてはやされる風潮が面白くない。好みの女性のタイプを聞かれて「一歩(だか三歩だが)後ろを歩いてくれるような女性がいい」とか言ったらしいが、そんなことは言われたって別に驚かない。いかにも言いそうだなと思うばかりである。
私が好かんのはそんなところではない。
有料会員の方はログインページに進み、デジタル版のIDとパスワードでログインしてください
一部の記事は有料会員以外の方もログインせずに全文を閲覧できます。
ご利用方法はアーカイブトップでご確認ください
朝日新聞社の言論サイトRe:Ron(リロン)もご覧ください