2016年06月15日
女性の「自分らしさ」と「生きやすさ」を考えるクロストーク 「第3回 女性が感じる職場の悩みと働きやすい環境を考える」 6月18日(土) 無料!
これまで3回にわたり、「空飛ぶキャバクラ」として大きな批判にあった「HIS×東大美女図鑑」のキャンペーン問題について見て来ました。
第1回は、性差別の概念の解説と企業の社会的責任について、第2回は企画のリスクやメディアの影響について、第3回は性差別に絡んだ企業の炎上事件が繰り返される原因についてでした。
[1]HIS炎上は社会的責任意識の欠如が原因だ
[2]HIS炎上、メディアがもたらす炎上再生産
[3]HIS炎上、誤った謝罪で再燃を招く者たち
最終回の今回はそこから発展して、「性差別だとして企業の企画が炎上するケースと、進まない女性活躍推進の問題との間に見える共通点」について論じて行きたいと思います。
これも女性の美を性的な視点から強調した企画であり、確実に性差別的であると言えます。説明会を聞きたいという就活生のニーズに対して、そのような性的な視点は本来必要ありません。HISの件と同様に中止になるのは当然のことでしょう。自社の社員が対象なので、セクハラにも該当すると言えます。
また、「美しすぎず」というところが、
有料会員の方はログインページに進み、朝日新聞デジタルのIDとパスワードでログインしてください
一部の記事は有料会員以外の方もログインせずに全文を閲覧できます。
ご利用方法はアーカイブトップでご確認ください
朝日新聞デジタルの言論サイトRe:Ron(リロン)もご覧ください