2018年01月29日
「最近の不妊治療の潮流として、男性の側の認識不足や協力不足が指摘されるようになりました。でも、そうじゃないケースもあると知ってほしいんです」
と、私の「妊活連載」を読んだというタカシさん(仮名、46歳)が、知人のツテをたどって連絡をくれたのは、昨年(2017年)末のことだ。
その時は詳しいことはわからなかったが、知人曰く、
「不妊治療がきっかけで、奥さんからのモラルハラスメントとDVに悩んでいる」
という。
私は、一瞬、耳を疑った。妻側が不妊治療中、夫や義母からハラスメントを受け、精神的に追い詰められるという話は、この取材の過程で散々、耳にしたエピソードだ。
しかし、今回は、逆のパターンだという。とりあえず、彼に会って話を聞いてみることにした。
待ち合わせ場所に現れたのは、眼鏡をかけた優しそうな男性で、若い頃はけっこうモテたのではと思う端正な顔立ちをしていた。上背もあり、とても「DV被害者」には見えない。むしろ、ご本人には失礼だが、「実は優しそうな外見とは裏腹に、家ではモラハラやDVが酷かったんだって」などと噂される“加害者”と言われた方が納得できる雰囲気なのだ。
結婚は3年前。妻は、10歳年下で、華やかなお嬢様タイプの美人だ。フリーランスでアート系の仕事をしており、経済的にも精神的にも自立したキャリアウーマンに見えた。知人の紹介で出会ったが、一流企業でシステム系の管理職をしていたタカシさんは、
「我(が)が強そうだし、年齢も離れている。自分とは合わないかな」
という印象を持った。
しかし、彼女から控えめに、それでも頻繁に誘いが入り、デートを重ねるうちに、彼女が「田舎の味なんだけど」と言って家庭料理をふるまってくれたり、30歳を過ぎているにもかかわらず、あまり恋愛経験がなさそうな“純粋なところ”をかい間見るにつれ、結婚相手として意識し始め、入籍した。
「今、思えば、
有料会員の方はログインページに進み、朝日新聞デジタルのIDとパスワードでログインしてください
一部の記事は有料会員以外の方もログインせずに全文を閲覧できます。
ご利用方法はアーカイブトップでご確認ください
朝日新聞デジタルの言論サイトRe:Ron(リロン)もご覧ください