主演ファントム役も加藤和樹とWキャストで務める
2019年11~12月に東京・TBS 赤坂ACT シアター、12月に大阪・梅田芸術劇場メインホールにて上演される、ミュージカル『ファントム』の演出家及びキャストが決定した。
フランスの小説家ガストン・ルルーのベストセラー小説「オペラ座の怪人」を原作としたミュージカル『ファントム』は、脚本家アーサー・コピットと、作曲家モーリー・イェストンの黄金コンビにより、怪人ファントムの人間像に焦点をあてたストーリーと独創的な楽曲で、高い評価を得て以来、世界中の観客を魅了。2004年の日本初演から国内でも大ヒットを遂げている本作が、15年を経て、この度、新たなファントムとして生まれ変わる。
新演出を手掛けるのは、作曲家モーリー・イェストンが期待を寄せる城田優。本作初、主演ファントム役と演出に挑戦。もう一人の主演ファントム役を務めるのは加藤和樹。怪人ファントムと純真無垢な人間エリックという二面性を持つ繊細な役どころに数々の作品で主演を務める話題の二人がWキャストで挑む。
ヒロインのクリスティーヌ役には、宝塚歌劇団月組トップ娘役を経て退団後の活躍に目が離せない愛希れいかと、抜群の歌唱力で大作ミュージカルの主要な役を務め、躍進を遂げている木下晴香(Wキャスト)。ファントムの恋敵となるシャンドン伯爵役には、ミュージカル界で活躍が目覚ましい廣瀬友祐と木村達成(Wキャスト)が登場。オペラ座のプリマドンナ・カルロッタ役には、圧倒的なパワフルボイスで魅了するエリアンナ、カルロッタの夫ショレ役には、異色の存在感を放つお笑いタレントのエハラマサヒロ、ファントムの謎を追うルドゥ警部役には確かな演技力で信望が厚い神尾佑が初ミュージカル出演。そして、物語のキーマンとなるオペラ座の支配人キャリエール役には、舞台、映画、テレビドラマと幅広い活躍で人気を博する岡田浩暉が出演。人気実力を兼ね備えた個性豊かなキャスト陣が揃った。
■モーリー・イェストン(作詞・作曲)コメント
優が演出すると聞いて、それはとても良いアイディアだ! と嬉しくなりました。彼は実に魅力的なスターで、表現者として優れているだけでなく、考える俳優でもあります。知性に溢れてユーモアのセンスも冴えている。何より、演出家は登場人物の感情を事細かに把握しなければいけませんが、その点、優は既に演じているから心強い。これまで『ファントム』は世界中で多数上演されてきましたが、エリックを演じた俳優が演出を務めるのは今回が初めてです。私がこの『ファントム』を創った時には、既に同じガストン・ルルーの原作を元にした有名映画がありました。それでも創りたいと思ったのは、全く新しい解釈の作品を作れると確信したから。『ファントム』がこうして日本で愛され、新たな演出で進化していくのは、光栄であり喜びです。優を信頼していますし、彼の本能の赴くままに自由に演出してほしい。今まで見たことのない、優ならではのオリジナリティが生きた『ファントム』を期待しています。
■城田優(演出)コメント
この度、ミュージカル『ファントム』において、再びエリック役を、そして演出をさせていただくことになりました。これまで、20年間エンターテイメントの世界で培ってきた、城田優の想像力の限りを尽くし、全く新たな『ファントム』を、最高のキャスト、スタッフ、チーム一丸となって、造りあげていきたいと思っています。また、作者のモーリーさんからは「優の思い通りに演出していいよ、楽しみにしています」と、温かい言葉で背中を押していただき、ただでさえプレッシャーを感じていた僕にとって、大きな大きな勇気となりました。この魅力溢れる大好きな作品を、これから更に精一杯磨き、より美しく、儚い物語をお届けしたいと思っていますので、皆様どうか、劇場まで足を運んでください! まだまだ不束者な私ですが、応援よろしくお願い致します。
◆公演情報◆
ミュージカル『ファントム』
2019年11月10日(日)~12月1日(日) 東京・TBS 赤坂ACT シアター
2019年12月7日(土)~12月16日(月) 大阪・梅田芸術劇場メインホール
公式ホームページ
[スタッフ]
脚本:アーサー・コピット
作詞・作曲:モーリー・イェストン
原作:ガストン・ルルー
演出:城田優
[出演]
加藤和樹/城田優(W キャスト)、愛希れいか/木下晴香(W キャスト)、
廣瀬友祐/木村達成(W キャスト)、エリアンナ、エハラマサヒロ、神尾佑、岡田浩暉 ほか