すべてが幸運だった高畑勲監督『赤毛のアン』
プロデューサー・中島順三氏が語る制作秘話
叶精二 映像研究家、亜細亜大学・大正大学・女子美術大学・東京造形大学・東京工学院講師
宮崎駿監督が猛烈に働いて作った『未来少年コナン』
前回に引き続き『未来少年コナン』と『赤毛のアン』のプロデューサーである中島順三さんに制作時のお話を中心に伺った。

TOKYO MX『赤毛のアン HDリマスター版』の公式サイトより
『赤毛のアン』[初放送 1979年1月7日~1979年12月30日(全50話)]
製作/本橋浩一
原作/ルーシー・モード・モンゴメリ
制作/日本アニメーション、フジテレビ、別所孝治
製作管理/高桑充
企画/佐藤昭司
脚本/高畑勲、神山征二郎、千葉茂樹、磯村愛子、高野丈邦、荒木芳久、白石なな子、神山魁三
場面設定・画面構成/宮崎駿(1~15話)
場面構成/櫻井美知代(18~50話)
キャラクターデザイン・作画監督/近藤喜文
美術監督/井岡雅宏
仕上検査/保田道世・小山明子
撮影監督/黒木敬七
音楽/毛利蔵人
主題歌「きこえるかしら」「さめない夢」
作詞/岸田衿子 作曲/三善晃 歌/大和田りつこ
録音監督/浦上靖夫
プロデューサー/中島順三、遠藤重夫
監督/高畑勲
[声の出演]アン/山田栄子 マリラ/北原文枝 マシュウ/槐柳二 ダイアナ/高島雅羅 レイチェル・リンド/麻生美代子 ナレーター/羽佐間道夫ほか
第21回児童福祉文化賞受賞
TOKYO MX「赤毛のアン【HD】」
日本アニメーション「赤毛のアン」公式サイト
中島順三(なかじま・じゅんぞう)
1938年、東京都生まれ。東映テレビのスチールカメラマンを経て、フジテレビ・エンタプライズで『海底少年マリン』(1969~1970年)の編集やCM制作などを担当。ズイヨー映像で『山ねずみロッキーチャック』(1973年)、『アルプスの少女ハイジ』(1974年)、日本アニメーションで『フランダースの犬』(1975年)、『母をたずねて三千里』(1976年)、『あらいぐまラスカル』(1977年)、『ペリーヌ物語』(1978年)、『未来少年コナン』(1978年)、『赤毛のアン』(1979年)、『小公女セーラ』(1985年)、『愛少女ポリアンナ物語』(1986年)、『愛の若草物語』(1987年)、『若草物語 ナンとジョー先生』(1993年)ほか多数の作品のプロデューサーを歴任。現在は公益財団法人徳間記念アニメーション文化財団評議員を務める。