奇跡のCIRCUS を創り出した男 P.T.バーナムの物語
19世紀半ばのアメリカで大きな成功を収めた興行師、 P.T.バーナムの半生を描いた ブロードウェイ・オリジナルミュージカル『BARNUM(バーナム)』が、2021年3月より東京・兵庫・神奈川で上演決定。音楽・ドラマ・映画・舞台で活躍する 加藤和樹が主演のフィニアス・テイラー・バーナム役に、元宝塚歌劇団宙組トップスターでミュージカルを中心に活躍する朝夏まなとが、妻のチャイリー・バーナム役に扮する。
上演にあたって、加藤と朝夏より下記、コメントが届いた。
●加藤和樹コメント
映画「グレイテスト・ショーマン」の元になった、1980年初演のミュージカル『BARNUM』。台本を読み、彼の半生に触れることで“サーカスこそ人生だ”この言葉がぐっと胸に響きました。サイ・コールマンの楽曲は胸が高鳴り、ワクワクを抑えきれなくなる曲ばかりで、誰もがその魅力に引き込まれることでしょう。史上最高のグレイテスト・ショーであるミュージカル『BARNUM』ご期待ください。
●朝夏まなとコメント
台本を読むだけで、どんな舞台になるのかいろんな想像が膨らんでとても楽しみです。バーナムの妻チャイリーは夫を深く愛している女性なので、陰で支える女性を魅力的に演じたいです。素晴らしい共演者、スタッフの皆さまと作り上げるイカサマと夢の世界をお楽しみに!
その他、矢田悠祐、フランク莉奈・綿引さやか(ダブルキャスト)、藤岡正明、そして、中尾ミエほか、 豪華キャスト陣が作品を彩る。追加キャスト発表も近日予定している。本作は、ブロードウェイでの上演後、ロンドンでも上演された人気作。今回が日本初上演となる。伝統的なミュージカル劇場の雰囲気に、サーカスの光景が重なるゴージャスな作品。劇中では、感染症対策を考慮してサーカスシーンを映像を駆使して展開。よりリアルな空間を演出する。また、華やかなやダンス、歌唱シーンも見所となる。日本版演出は、荻田浩一 。
■あらすじ
バーナムの興行師としての人生は、「ジョイス・ヘス」という女性を【世界最高齢の160歳】として売り出すことから始まる。彼の誇大な広告や作り話によって、見世物の興行は成功をおさめるが、妻のチャイリーは人々をだますような仕事ではなく、社会的に尊敬されるような安定した職に就くことを望んでいた。しかし、見世物こそが自分の世界に彩りを与えてくれるのだと考えているバーナムは、博物館を経営したり、世界で最も小さい男「トム・サム将軍」といった話題性のある見世物を手掛けることによってますます有名になっていく。
その後スウェーデン人のオペラ歌手であるジェニー・リンドと契約した彼は、すっかり彼女に熱中し、チャイリーを置いて彼女とともにツアーへと旅立つ。公演は大成功となり、ジェニーとの距離も縮まる中、バーナムはふと愛する妻が共にいない生活への虚しさを感じ、ジェニーのそばを離れる。チャイリーの元に戻った彼は、時計工場で働いたり、ついには市長に選ばれたりと、彼女が望む通りの安定した生活を送ることになるが、そんな生活にも突如終わりが訪れ バーナムは再び、自らの才能をショーの世界で生かそうと決意するのだった…。
■役柄紹介
フィニアス・テイラー・バーナム/加藤和樹
創造力と熱意にあふれ、言葉巧みに魅惑的なショーを作り出す興行師。サーカスの興行や博物館の経営だけでなく、時計工場の経営を担ったり、市長も務めるなど、幅広いビジネスの才能を発揮する。
チャイリー・バーナム/朝夏まなと
バーナムの妻。夫を愛し、彼の仕事に協力しているが、興行主ではなく安定した職に就くことを望んでいるため、ふたりの間ではしばしば方向性の違いによる諍いが起こる。
トム・サム/矢田悠祐
バーナムのサーカスで見世物となる世界中で最も小さい男性。
ジェニー・リンド/フランク莉奈、綿引さやか(ダブルキャスト)
スウェーデン人の魅力的なオペラ歌手。バーナムとともに各地で公演を行い、人気を博す。
リングマスター、ジェームス・A ・ベイリー(一人二役)/藤岡正明
・リングマスター:サーカスのパフォーマーでありストーリーテラー
・ジェームス・A・ベイリー:小さなサーカスのオーナー。興行師の仕事から離れていたバーナムを再びショーの世界に連れ戻そうとする。ショーを進行する大きな役
ジョイス・ヘス、ブルースシンガー(一人二役)/中尾ミエ
・ジョイス・ヘス:バーナムのサーカスで見世物となる女性。バーナムは「100年前にジョージワシントンの看護師をしていた世界最高齢の160歳」という設定で彼女を売り出す。
・ブルースシンガー:黒人の歌手
◆公演情報◆
ミュージカル『BARNUM(バーナム)』
Music by CY COLEMAN / Lyrics by MICHAEL STEWART / Book by MARK BRAMBLE
【会場/日程】
東京:2021年3月6日(土)~3月23日(火) 東京芸術劇場 プレイハウス
兵庫:2021年3月26日(金)~3月28日(日) 兵庫県立芸術文化センター
神奈川:2021年4月2日(金) グリーンホール相模大野
公式ホームページ
【出演】加藤和樹 朝夏まなと・矢田悠祐/フランク莉奈・綿引さやか(ダブルキャスト)/藤岡正明 中尾ミエ ほか
全ジャンルパックなら本の記事が読み放題。
論座ではこんな記事も人気です。もう読みましたか?