メインメニューをとばして、このページの本文エリアへ

RSS

韓国の不動産システム「チョンセ」で、小学生もビルのオーナーになりたがる

ミン・ヨンチ ミュージシャン 韓国伝統音楽家

 さてさて、前回の韓国の不動産システムの続き。

 前回、少し触れた韓国のチョンセという賃貸システムの話を日本の人たちにすると、すごい興味を持たれるので、ここでもちょっとお話ししようと思います。

 まず基本的にご理解していただきたいのが、韓国と日本とでは不動産事情やシステムが全く違うという事。

価格が急騰するソウル・江南地区のマンション=2021年1月11日、東亜日報提供 2021年1月拡大価格が急騰するソウル・江南地区のマンション群=2021年1月、東亜日報提供

 韓国の不動産は高いです。それにまだまだ高くなり続けています。もう東京の比ではありません。

 ソウル・カンナム(江南)の3LDKなんかは、相場が日本円で3~4億円くらいします。えらいことです。

 国民もこの状態に、半分は怒り、けど半分は自分がもうかっているので、静かに傍観しています。

 ムン・ジェイン政権もこの不動産の異常上昇をなんとかしようと、様々な政策を打ち出し、不動産高騰を阻止しようとしましたが失敗。国民が不安がって、逆に値が上がってしまいました。


筆者

ミン・ヨンチ

ミン・ヨンチ(閔 栄治) ミュージシャン 韓国伝統音楽家

大阪生まれ。幼少の頃からブラスバンドやドラムを経験し、高校から韓国へ。旧李王朝雅楽部養成所であった国立国楽高等学校に入学、ソウル大学音楽学部国楽科卒。1992年サムルノリ競演大会個人部最優秀賞。1992年国楽室内管弦楽団「スルギドゥン」に入団。1993年スーパー・パーカッション・グループ「PURI」創団メンバー。イ・ムンセ(歌手)のテレビ番組にも出演。現在も韓国伝統音楽とジャンルの違う音楽とのコラボレーションに活動中で、2009年に立ち上げた公演「新韓楽」ではジャズとコラボ―レーションした。日韓両国で数多くの公演。アルバム「HANA」(2015年/ユニバーサルミュージック・ジャパン)をリリース。ライブでは日本全国3万人を動員。国楽管弦楽の作曲にも力を入れ、2014年韓国文化芸術委員会で作曲賞受賞。「大衆に楽しんで聞いてもらえる楽曲作り」を目指す。現在、韓国芸術総合大学、梨花女子大学、秋藝芸術大学講師。

※プロフィールは原則として、論座に最後に執筆した当時のものです

ミン・ヨンチの記事

もっと見る