メインメニューをとばして、このページの本文エリアへ

RSS

コロナ禍で日本の財産が滅びています! 芸術や文化は優先順位が下?

ミン・ヨンチ ミュージシャン 韓国伝統音楽家

 このままでは、みんな死んでしまいます! と言ってもコロナにかかってしまうからではなく。私はミュージシャン。ミュージシャンとしての、言い分がある。

 緊急事態宣言延長。

 レストラン、音楽関係、エンターテイメント関係、旅行業者、みんな死んでしまいます!

 コロナで死ぬか? 飢えて死ぬか? です。

北海道で2度目となる「緊急事態宣言」初日の16日、「まん延防止等重点措置」で時短営業を続けていた店も休業となっていた=2021年5月16日、札幌市中央区、20210516
拡大「まん延防止等重点措置」による時短営業から「緊急事態宣言」で休業となった飲食店=2021年5月16日、札幌市中央区

 まるで弱い者いじめにみえる。「なんか対策やってます」アピールのために、飲食、音楽関係に痛みを押し付けている気がします。

 レストラン、音楽関係、エンターテイメント関係、旅行業者は、コロナ禍の間、ほとんど収入がありません。もう1年以上です。言い換えれば、サラリーが、お給料がおよそ1年間出ていないか、激減したかと一緒なのです。そうなるとどうなりますか? みんな養っている家族もいるのです。

 密を避けていることを可視化しやすいために、対策の可視化のために、一部の者に痛みを押し付けているように見えます。

 これはまるで社会的地位の低い職への弱い者いじめ。もっと言えば生贄ですよ! 見せしめ。


筆者

ミン・ヨンチ

ミン・ヨンチ(閔 栄治) ミュージシャン 韓国伝統音楽家

大阪生まれ。幼少の頃からブラスバンドやドラムを経験し、高校から韓国へ。旧李王朝雅楽部養成所であった国立国楽高等学校に入学、ソウル大学音楽学部国楽科卒。1992年サムルノリ競演大会個人部最優秀賞。1992年国楽室内管弦楽団「スルギドゥン」に入団。1993年スーパー・パーカッション・グループ「PURI」創団メンバー。イ・ムンセ(歌手)のテレビ番組にも出演。現在も韓国伝統音楽とジャンルの違う音楽とのコラボレーションに活動中で、2009年に立ち上げた公演「新韓楽」ではジャズとコラボ―レーションした。日韓両国で数多くの公演。アルバム「HANA」(2015年/ユニバーサルミュージック・ジャパン)をリリース。ライブでは日本全国3万人を動員。国楽管弦楽の作曲にも力を入れ、2014年韓国文化芸術委員会で作曲賞受賞。「大衆に楽しんで聞いてもらえる楽曲作り」を目指す。現在、韓国芸術総合大学、梨花女子大学、秋藝芸術大学講師。

※プロフィールは原則として、論座に最後に執筆した当時のものです

ミン・ヨンチの記事

もっと見る