危険思想が広がる中で起こるべくして起こった事件
2021年08月13日
小田急線車内で女子大学生が面識の無い男性から突然牛刀で刺されて重傷を負うなど10人が負傷するという凄惨な事件が発生しました。
殺人未遂容疑で逮捕された対馬悠介容疑者は、動機として「幸せそうな女性を見ると殺したいと思うようになった。誰でもよかった」「ターゲットにしている勝ち組の女性に見えたので狙った」と供述し、「幸せそうな人を見ると殺したい」「ターゲットにしている勝ち組に見えた」とは言っていません。つまり、女性に対する強い憎悪をもつヘイトクライムであり、不特定の女性を狙った無差別「フェミサイド(女性であるという理由で行われる男性による殺人)」だと言えるでしょう。
しかし、正直なところ、女性に対する暴力の問題にアンテナを立てている人々からすると、このような無差別フェミサイドが起こるのは「懸念していた通り」だと思います。私も長い間ずっと警鐘を鳴らしてきました。というのも、既に北米や韓国等で類似のケースが続発しているからです。
2014年にアメリカ・カリフォルニア州で銃乱射事件を起こして男女計6名の学生を死亡させたエリオット・ロジャーは、強烈な女性憎悪をインターネット上で語っていました。事件以降、彼は神格化され、模倣犯による多くの乱射殺人事件が発生しています。韓国では2016年に「江南通り魔殺人事件」が発生し、加害者が「女性を狙った」という趣旨の発言をしたことから、女性蔑視による事件として社会問題化しました。
つまり、女性憎悪は現代社会の主要なテロリズムの一つと化していると言っても過言ではないのです。テロリズムというと、アルカイダやIS(イスラム国)のようなイスラム過激思想をイメージする人が多いかもしれません。しかし、男性は実感を持ちにくいでしょうが、今や私たちの身近に迫っているのは、この「女性憎悪のテロリズム」だと思うのです。
「女性憎悪のテロリズム」は日本でも例外ではありません。インターネット上における女性憎悪の流布がさらなる女性憎悪を生み出しているのか、女性に対する様々な暴力やハラスメントがリアルとネット両方で数多く発生しています。
比較的大きな駅では、ぶつかり男(=駅などで女性にのみすれ違いざまに故意に肩をぶつけるような暴行を働く男性のこと)による暴行が珍しくありませんし、Twitterで女性アカウントに対して敵意に満ちた強い言葉で罵るのは日常の光景です。いつ誰かが一線を越えてもおかしくない状況でした。
実際、似たようなフェミサイド事件は近年立て続けに発生しています。
有料会員の方はログインページに進み、朝日新聞デジタルのIDとパスワードでログインしてください
一部の記事は有料会員以外の方もログインせずに全文を閲覧できます。
ご利用方法はアーカイブトップでご確認ください
朝日新聞デジタルの言論サイトRe:Ron(リロン)もご覧ください