2021年10月11日
秋篠宮家の次女佳子さまが「第8回全国高校生手話パフォーマンス甲子園」の開会式(10月3日、鳥取県)に寄せたビデオメッセージを見た。
「本大会の資料で、各チームの思い、伝えたいテーマ、見所などを読み、どのような舞台が出来上がったのかを、想像してまいりました。このあと動画で発表される、パフォーマンスを、楽しみにしております」
手話に合わせ、言葉を区切り、ゆっくりと話す佳子さま。「楽しみにしております」の時は「にこやかな表情」から「つい笑ってしまう」感じをにじませる。佳子さまらしさは消えてないなと、少しほっとする。
なぜかというと、姉の眞子さまだ。長く切望していた小室圭さんとの結婚を10月1日、やっと宮内庁が発表した。儀式なし、一時金も辞退、そして同時に明かされたのが複雑性PTSD(心的外傷後ストレス障害)という病名。短くまとめるなら、眞子さまは「皇族としての結婚」を捨て、心の病まで得て、それでやっと好きな人と結婚するのだ。仲のいい妹としては、思い切り暗くなっていいタイミングでのメッセージだった。
加えて勝手に心配しているのが、9月6日に共同通信が報じたニュースだ。「天皇ご一家と4宮家存続の構想 政府、女性皇族が継ぐ案を想定」という見出しで、「秋篠宮家の長女眞子さま(29)の年内結婚、皇籍離脱に絡み、皇族数確保策として天皇ご一家と現存の4宮家を存続させる構想が政府内にあることが分かった」という。
要は「結婚後も天皇ご一家に愛子さま(19)が、秋篠宮家には佳子さま(26)が残る」という記事で、「本人の意向に最大限配慮する内容とすることを想定している」ともある。とはいえ、「皇室の『現体制』を保ち、秋篠宮家の長男悠仁さま(15)の即位後も皇室全体で支えられるようにする狙いがある」と締め括っている。佳子さま、断りにくいだろうなと思い、心がざわつく。
佳子さまは2019年、国際基督教大学(ICU)卒業にあたって公表した文書で、眞子さまの結婚について「姉の一個人としての希望がかなう形になってほしいと思っています」と述べた。姉への思いに加え、「皇室を出て自由になる」ことへの共感だと拝察していた。
だから共同通信が伝える「構想」を、佳子さまは歓迎しないのでは、と心配なのだ。
眞子さまと佳子さまは、対照的な姉妹だ。成人を迎えるにあたっての記者会見、大学を卒業するにあたっての「文書回答」を読むと、その違いがはっきりする。2人が「自分」について共に公に語ったのは、眞子さまの「婚約内定会見」を除けば、その2回だけだ。
眞子さまが自分を抑えるタイプなのに対し、佳子さまはオープンマインド。眞子さまは考えや感情を呑み込んだかのように、無難というか優等生的な発言をする。佳子さまは伝えるべきことがあると決めたらディテールに踏み込み、きっぱりと意思表示する。だから佳子さまは自然と感情が出る人だろうと思うから、冒頭で紹介した「楽しみにしております」に片鱗を見てほっとしたのだ。
2人のこの違いは何かといえば、
有料会員の方はログインページに進み、朝日新聞デジタルのIDとパスワードでログインしてください
一部の記事は有料会員以外の方もログインせずに全文を閲覧できます。
ご利用方法はアーカイブトップでご確認ください
朝日新聞デジタルの言論サイトRe:Ron(リロン)もご覧ください