メインメニューをとばして、このページの本文エリアへ
マイコンテンツ
本の記事が読み放題
論座 > 文化・エンタメ > 記事一覧 > 記事
文化・エンタメ
「韓国の人たちは、毎日『イカゲーム』を戦っていると聞きました」
林瑞絵 フリーライター、映画ジャーナリスト
2022年06月23日
PLAN 75|カンヌ国際映画祭|ベイビー・ブローカー|是枝裕和|赤ちゃんポスト
ソーシャルリンクをとばして、このページの本文エリアへ
全ジャンルパックなら本の記事が読み放題。
文化・エンタメジャンルを購読する
論座ではこんな記事も人気です。もう読みましたか?
朝日新聞デジタル(プレミアムコース・ダブルコース)の有料購読者の方なら、ログインするだけで 論座の全コンテンツをお楽しみ頂けます。
朝日新聞デジタルに申し込む
林瑞絵 2022年06月16日
林瑞絵 2018年06月06日
林瑞絵 2018年06月07日
古賀太 2018年06月25日
二ノ宮金子 2022年06月16日
林瑞絵(はやし・みずえ) フリーライター、映画ジャーナリスト
フリーライター、映画ジャーナリスト。1972年、札幌市生まれ。大学卒業後、映画宣伝業を経て渡仏。現在はパリに在住し、映画、子育て、旅行、フランスの文化・社会一般について執筆する。著書に『フランス映画どこへ行く――ヌーヴェル・ヴァーグから遠く離れて』(花伝社/「キネマ旬報映画本大賞2011」で第7位)、『パリの子育て・親育て』(花伝社)がある。
※プロフィールは原則として、論座に最後に執筆した当時のものです
もっと見る
2022年08月10日
2022年08月09日
2022年08月08日
2022年06月20日
2022年01月31日
2022年01月24日
ページトップへ戻る
掲載の記事・写真の無断転載を禁じます。すべての内容は日本の著作権法並びに国際条約により保護されています。 Copyright © The Asahi Shimbun Company. All rights reserved. No reproduction or republication without written permission.