メインメニューをとばして、このページの本文エリアへ
マイコンテンツ
本の記事が読み放題
論座 > 文化・エンタメ > 文化・エンタメ 記事一覧
連載 ミン・ヨンチの「今日はここまで!」
1月6日。韓国全域の豪雪。久しぶりに大変な目にあった。 前々から予定していた仕事関係の会議兼食事会がソウル屈指の繁華街・カンナムであっ…… [続きを読む]
ミン・ヨンチ ミュージシャン 韓国伝統音楽家
2021年01月17日
連載 トーキョー落語かいわい
下町の情緒にひかれ、多くの人がそぞろ歩くまち、東京・谷中。その商店街の入り口に、ふたりの仲良し落語家が2019年春から運営している小さな…… [続きを読む]
鶴田智 朝日新聞記者
2021年01月16日
連載 嗚呼!昭和歌謡遺産紀行〜あの時、あの場所、あの唄たち
「サラソン」は時代の気分を微分する? NHKの「サラメシ」が人気のようだ。サラメシ――サラリーマン(ウーマン)の昼メシを突撃取材するだけ…… [続きを読む]
前田和男 翻訳家・ノンフィクション作家
ナチスドイツが台頭し、ヒトラーのホロコーストが始まる激動の時代を迎えた1937年のオーストリアを舞台に、ウィーンのキオスク(タバコ店)で…… [続きを読む]
橘涼香 演劇ライター
世界を覆った新型コロナウィルスの感染拡大の影響で、集客型の演劇にとって難しい状況が続いている中、演劇ならではの臨場感を保ちつつ、スマート…… [続きを読む]
ミュージカル『パレード』は、まるで現代の世界をそのまま映し出したような作品だ。ある事件をきっかけに、地域社会に偏見と差別の嵐が吹き荒れ、…… [続きを読む]
山口宏子 朝日新聞記者
自民党が会食を止めません。昨年12月には菅首相や二階幹事長らが会食を行っていたことが判明しましたが、1都3県に緊急事態宣言が発出された1…… [続きを読む]
勝部元気 コラムニスト・社会起業家
2021年01月15日
新型コロナウイルスの感染拡大が止まらず、特別措置法の改正に向けた協議が始まっています。 政府・与党は、 「強制力を付与することによって…… [続きを読む]
2021年01月14日
福本清三さんが亡くなった。 「日本一の斬られ役」「5万回斬られた男」――時代劇を好きな人なら、誰もが福本さんの仕事を知っているはずだ。…… [続きを読む]
ペリー荻野 時代劇研究家
2021年01月13日
1月12日と15日に皇居・宮殿で予定されていた「講書始の儀」「歌会始の儀」が延期になった。天皇、皇后による歌の公表が見送られた1日、「新…… [続きを読む]
矢部万紀子 コラムニスト
2021年01月12日
連載 名作映画の原作を読んでみた
AmazonプライムやNetflixなどの普及によって、映画が手軽に見られるようになりました。新作だけでなく、昔、映画館やテレビで観た映…… [続きを読む]
中川文人 作家
2021年01月10日
【日刊スポーツ・2020年12月24日付紙面(大阪本社発行版)より】 コロナ禍で半年遅れ、元日に退団公演開幕を迎えた雪組トップ望海風斗。…… [続きを読む]
日刊スポーツ新聞社・村上久美子
舞台『Oslo(オスロ)』に出演 安蘭けいインタビュー/上 困った人を見ると放っておけない ──理想の実現の為に奔走する人間ドラマが描かれ…… [続きを読む]
2017年にトニー賞演劇作品賞をはじめ、オビ―賞、ドラマ・デスク賞など数々の演劇賞を総なめにして、アメリカ演劇界を席巻した話題作『Osl…… [続きを読む]
2021年01月09日
雪組公演、ミュージカル・シンフォニア『f f f -フォルティッシッシモ-』~歓喜に歌え!~と、レビュー・アラベスク『シルクロード~盗賊…… [続きを読む]
さかせがわ猫丸 フリーライター
もっと見る
2021年01月24日
2021年01月23日
2020年12月30日
2020年12月21日
2020年09月17日
ページトップへ戻る
掲載の記事・写真の無断転載を禁じます。すべての内容は日本の著作権法並びに国際条約により保護されています。 Copyright © The Asahi Shimbun Company. All rights reserved. No reproduction or republication without written permission.