メインメニューをとばして、このページの本文エリアへ
マイコンテンツ
本の記事が読み放題
論座 > 文化・エンタメ > 文化・エンタメ 記事一覧
連載 三省堂書店×論座 神保町の匠
ふたつの欲求がひとつの束となり、分かちがたい緊張と快楽を強いてくることがある。 『植物考』(生きのびるブックス) と「本屋 象の旅」との…… [続きを読む]
松澤 隆 編集者
2023年01月17日
逃げ出せない若者たち 昨年(2022年)末、工藤将亮(くどうまさあき)監督が撮った『遠いところ』(2022)の試写を見る機会があった。 …… [続きを読む]
菊地史彦 ケイズワーク代表取締役、東京経済大学大学院(コミュニケーション研究科)講師
2023年01月16日
柿澤勇人に聞く(上) 僕の曲は疲れてなんぼだよと… ──また共演の方々も女性陣も含めて、新鮮な方達が多いですね。 (笹本)…… [続きを読む]
橘涼香 演劇ライター
2023年01月15日
新納慎也インタビュー(上) 友情なんだと受け取るウブなあなたでいいの? ――トゥフィークとディナの関係は、恋愛なのか友情なのか、見ていて悩…… [続きを読む]
米満ゆうこ フリーライター
世界的なミュージカルのヒットメイカー、フランク・ワイルドホーン音楽による大ヒットミュージカル『ジキル&ハイド』が、2023年3月11日~…… [続きを読む]
2023年01月14日
宙組公演バウ・ドリーミング『夢現(ゆめうつつ)の先に』が、1月5日、宝塚バウホールで初日を迎えました。 主演の鷹翔千空さんは101期生…… [続きを読む]
さかせがわ猫丸 フリーライター
2018年にトニー賞10部門を独占したミュージカル『バンズ・ヴィジット 迷子の警察音楽隊』の日本版が初演される。本作はカンヌ国際映画祭な…… [続きを読む]
実体験の欠如 私は「オール電化」住宅に住んでいる。おかげで火事の心配は少ない。それでも万が一を思って消火器を用意してある。カセットコンロ…… [続きを読む]
杉田聡 帯広畜産大学名誉教授(哲学・思想史)
2023年01月13日
2022年12月16日、『ルパン三世』の新作シリーズ 『LUPIN ZERO』の配信が「DMM TV」にて開始 された。2023年1月1…… [続きを読む]
叶精二 映像研究家、亜細亜大学・大正大学・女子美術大学・東京造形大学・東京工学院講師
2023年01月12日
連載 社会制度としての仏教を考える
お墓に入る人/お墓を守る人 人が死んだら遺骨を納める「お墓」。ほとんどの人はその言葉から、「○○家」という家の名前が刻んである、縦に細長…… [続きを読む]
薄井秀夫 (株)寺院デザイン代表取締役
2023年01月11日
本土復帰から半世紀の2022年は、沖縄にさまざまな視線が向けられた。さて、明けて2023年の今年は? 沖縄在住の若き劇作家が「復帰51年…… [続きを読む]
兼島拓也 劇作家
2023年01月08日
花組公演ミュージカル・ロマン『うたかたの恋』『ENCHANTEMENT(アンシャントマン) -華麗なる香水(パルファン)-』が、1月1日…… [続きを読む]
2023年01月07日
連載 嗚呼!昭和歌謡遺産紀行〜あの時、あの場所、あの唄たち
「マドロス稼業はやめられぬ」1962(昭和)37)年 作詞・矢野亮、作曲・川上英一 歌・三橋美智也 あまりにも過剰かつ過激なマドロス歌謡批…… [続きを読む]
前田和男 翻訳家・ノンフィクション作家
2023年01月02日
加藤和樹インタビュー(上) 役者がちゃんと役を生きて物語をつないでいく ──また、演出のオ・ルピナさんは、韓国でこのミュージカルを演出され…… [続きを読む]
2023年01月01日
もっと見る
2023年03月26日
2023年03月25日
2023年03月24日
2023年03月23日
2023年03月22日
2023年02月15日
2022年12月28日
2022年11月22日
ページトップへ戻る
掲載の記事・写真の無断転載を禁じます。すべての内容は日本の著作権法並びに国際条約により保護されています。 Copyright © The Asahi Shimbun Company. All rights reserved. No reproduction or republication without written permission.