メインメニューをとばして、このページの本文エリアへ
マイコンテンツ
本の記事が読み放題
NEWS ウクライナ情勢を読み解く 関連記事をピックアップしました
論座 > 文化・エンタメ > 文化・エンタメ 記事一覧
連載 沖縄ブームとは何だったのか
復帰50年目の朝ドラ 4月11日、NHKの連続テレビ小説『ちむどんどん』がスタートする。沖縄方言で「ちむ」は「肝=心」、「どんどん」は「…… [続きを読む]
菊地史彦 ケイズワーク代表取締役、東京経済大学大学院(コミュニケーション研究科)講師
2022年03月17日
連載 社会制度としての仏教を考える
日本の仏教徒は何を信じているのか? 日本には約8400万人の仏教徒がいる(『宗教年鑑』令和3年版/文化庁編)。しかしこの仏教徒のほとんど…… [続きを読む]
薄井秀夫 (株)寺院デザイン代表取締役
2022年03月16日
子供を産むか産まないかを決める。人工妊娠中絶をするなら安全な方法を選択する。女性にはその権利があるのに、心身に不当な傷や重荷を負わされる…… [続きを読む]
石原 燃 劇作家・小説家
2022年03月15日
5月15日に「復帰」50周年を迎える沖縄が、この間に歩んだ道程を振り返ると、1990年代半ばから2000年代半ばまで、ほぼ10年間続いた…… [続きを読む]
2022年03月14日
大貫勇輔インタビュー(上) ほかの作品では見られない、忘れられない景色 ──主演のメリー・ポピンズ役を初演から引き続いての濱田めぐみさんと…… [続きを読む]
橘涼香 演劇ライター
2022年03月13日
高橋颯×浅川梨奈インタビュー(上) (※編集部注:高橋颯さんの「高」の本来の表記は、いわゆる「はしごだか」ですが、文字コードの…… [続きを読む]
2018年に日本人キャストによる初演が行われ、大盛況を収めたミュージカル『メリー・ポピンズ』が、オリジナルキャストに、新キャストも加え、…… [続きを読む]
2022年03月12日
長年連れ添ったゲイカップルを通して、家族の絆と夫婦愛を描き、1985年の日本初演以来長く愛され続けるミュージカル『ラ・カージュ・オ・フォ…… [続きを読む]
NHKの人気バラエティ番組『チコちゃんに叱られる!』。永遠の5歳児であるチコちゃんがMCを務め、あまりにも当たり前すぎて考えたこともなか…… [続きを読む]
“最小によって最大を表現すること”を標榜したロベール・ブレッソン監督(仏、1901~1999)。そのモットーどお…… [続きを読む]
藤崎康 映画評論家、文芸評論家、慶応義塾大学、学習院大学講師
2022年03月11日
連載 考えるノート
「ふくしまを書く」二人、笑いながら話す 11度めの3月11日が訪れる6日前に、小説家である私は詩人の和合亮一さんと、福島県の会津地方にあ…… [続きを読む]
古川日出男 小説家
2月24日に開始されたロシア軍のウクライナ侵攻作戦が今も続いている。 ウクライナでは、ここ数年アニメーション制作が活発化しており、CM…… [続きを読む]
叶精二 映像研究家、亜細亜大学・大正大学・女子美術大学・東京工学院講師
2022年03月10日
大塚さんの追悼が止むことがなかった1年間 2021年3月15日、日本を代表するアニメーター大塚康生さんが89歳で亡くなった。この1年間、…… [続きを読む]
2022年03月09日
作家の朝比奈あすかさんが先月、新作小説『ななみの海』を上梓しました。 児童養護施設で暮らす高校生のななみが、彼氏や友人、周囲の大人た…… [続きを読む]
朝比奈あすか 作家
宝塚宙組公演、ミュージカル『NEVER SAY GOODBYE』-ある愛の軌跡-が、2月28日、宝塚大劇場で初日を迎えました。本来は2月…… [続きを読む]
さかせがわ猫丸 フリーライター
2022年03月06日
もっと見る
2022年05月16日
2022年05月15日
2022年01月31日
2022年01月24日
ページトップへ戻る
掲載の記事・写真の無断転載を禁じます。すべての内容は日本の著作権法並びに国際条約により保護されています。 Copyright © The Asahi Shimbun Company. All rights reserved. No reproduction or republication without written permission.