メインメニューをとばして、このページの本文エリアへ
マイコンテンツ
本の記事が読み放題
NEWS 震災と原発事故から10年、もういちどお読みいただきたい論考を無料公開します
論座 > 文化・エンタメ > 文化・エンタメ 連載一覧 > ななふく浪曲旅日記
予防策、定着してきたのですが 奈々福の旅日記……更新が滞って申し訳ありませんでした。 お陰様で、秋から…… [続きを読む]
玉川奈々福 2021年01月09日
ディープな浪曲ファンがいる町へ やっとリアルな旅が少しずつ復活してきました。 東京もGO TOキャンペーン始まっちゃってるしね! …… [続きを読む]
玉川奈々福 2020年10月15日
新型コロナのために実演の場を失い、鬱々としていた奈々福さん。浪曲特有の声の波動や圧を伝えるのが難しいと、「配信」には乗り気でなかったが、…… [続きを読む]
玉川奈々福 2020年08月21日
ネットで講談、落語……完全に客、だった 5月から、YouTubeで浪曲の配信を始めています。 おかげ様で、…… [続きを読む]
玉川奈々福 2020年08月20日
浪曲師の卵、曲師の卵 昨年3月に、初めての弟子をとりました。 ほぼ同時期に、私を長年弾いてくださっている曲師の大ベテラン・沢村豊子師匠…… [続きを読む]
玉川奈々福 2020年07月20日
13年前に亡くなった、私の師匠・玉川福太郎の、5月23日は祥月命日です。 公演がない、いまできることはなにか、と一生懸命前向きなことを…… [続きを読む]
玉川奈々福 2020年05月23日
記憶をたどり、時をさかのぼる 緊急事態宣言下。相変わらず、公演はひとつもありません。 経済的には大変だけれど、こんなに時間があるときは…… [続きを読む]
玉川奈々福 2020年05月16日
今月はついに、お仕事ゼロ。できた時間で大仕事を 皆様、いかがお過ごしですか。 未曾有の状況を生きていますね。 予想だにしなかった。 …… [続きを読む]
玉川奈々福 2020年04月12日
新型コロナウイルスの感染拡大で、イベント「自粛」を要請され、舞台で生きる人たちが苦境に立たされています。毎月、「ななふく浪曲旅日記」で、…… [続きを読む]
玉川奈々福 2020年03月16日
と、に、か、く! 凄かったんですよ。いやあ、その場におられなかった方々にこんなこと申し上げても伝わらないんですが、言わずにおられない。 …… [続きを読む]
玉川奈々福 2020年02月15日
新年最初の「旅日記」です。今年も浪曲旅芸人のォ、はじまりはじまりィィィ~! ……と言いつつ、昨年の旅の話、…… [続きを読む]
玉川奈々福 2020年01月18日
聴き手は乳児からお年寄りまで 「うっひゃあ!」 ……と、思わず声をあげてしまいました。 12月上旬、都内…… [続きを読む]
玉川奈々福 2019年12月15日
幕末の俠客、ゆかりの地を訪ねて 浪曲は、流派がいくつかあって、その流派ごとに、「家の芸」のようなものがあります。 私は「玉川」という「…… [続きを読む]
玉川奈々福 2019年10月13日
ライブハウスのトイレで運命の出会い 前回、徳島にはまっている話を書きました。 その第2弾です。 徳島の滝のすばらしさ、そして人々やお…… [続きを読む]
玉川奈々福 2019年09月11日
徳島から突然の依頼、そして……ハマった いま奈々福は、ちょっと徳島にハマっちゃってます。お仕事でいろんなとこ…… [続きを読む]
玉川奈々福 2019年08月12日
もっと見る
2021年03月03日
2021年03月02日
2021年03月01日
2021年02月10日
2020年12月30日
ページトップへ戻る
掲載の記事・写真の無断転載を禁じます。すべての内容は日本の著作権法並びに国際条約により保護されています。 Copyright © The Asahi Shimbun Company. All rights reserved. No reproduction or republication without written permission.