メインメニューをとばして、このページの本文エリアへ
マイコンテンツ
本の記事が読み放題
NEWS 震災と原発事故から10年、もういちどお読みいただきたい論考を無料公開します
論座 > 文化・エンタメ
記事一覧│ 筆者一覧│ランキング│連載
誰も知らなかったジャイアント馬場
トップレスラーとして活躍をするなか、力道山の娘との結婚の噂が流れた馬場。きっぱり否定したのは17歳と15歳で出会った「意中の人」へのメッセ … [続きを読む]
市瀬英俊 スポーツライター
2021年03月08日
三浦俊章の現代史の補助線 書評×時評
国際法の常識を無視して「領海」外での武器使用を可能にする中国海警法が施行されて1か月以上がたつ。中国の動きは、アジア太平洋の安定を揺るがし … [続きを読む]
三浦俊章 朝日新聞編集委員
2021年03月07日
名作映画の原作を読んでみた
私はけっこう「ヤクザ映画」を観ているほうだと思う。『仁義なき戦い』はもちろん、清水健太郎主演の『首領への道』、白竜主演の『極道の紋章』など … [続きを読む]
中川文人 作家
【日刊スポーツ・2月25日付紙面(大阪本社発行版)より】 宝塚歌劇としては約8年ぶり5回目となる「ロミオとジュリエット」。星組トップ礼 … [続きを読む]
日刊スポーツ新聞社・村上久美子
加藤和樹がロマンを追い求め続ける興行師役で主演/上 自分のやりたいことにとことん突き進む姿に共感します ――バーナムに関して荻田さんはど … [続きを読む]
大原薫 演劇ライター
2021年8月~9月にミュージカル『ジェイミー』の上演が決定しました。 2011年、イギリスBBC放送されたドキュメンタリー … [続きを読む]
ホリプロ 提供
もっと見る
ジャイアント馬場、結婚秘話――元子との往復書簡が1000通を超えた意味
米ソ冷戦という新たな脅威を見定めたジョージ・ケナンの慧眼
愛した人は「たまたま」極道だったのか
一昔前の浪曲界が映像でよみがえる
韓国の映画館で『鬼滅の刃』を観ました!
2021年03月01日
2021年02月10日
2020年12月30日
ページトップへ戻る
掲載の記事・写真の無断転載を禁じます。すべての内容は日本の著作権法並びに国際条約により保護されています。 Copyright © The Asahi Shimbun Company. All rights reserved. No reproduction or republication without written permission.