メインメニューをとばして、このページの本文エリアへ

RSS

図書館は出版社・書店の商売敵か?

写真・図版:図書館は出版社・書店の商売敵か? 図書館では、新刊書や新しい文庫もたくさん貸し出される  文藝春秋の松井清人社長が図書館に対して、文庫の貸し出しをやめるよう要望し、波紋を呼んでいる。図書館が文庫本を貸し出すことが、書店での文庫の売り上げに影響するというのだ。出版社からは新刊の単行本貸し出しについても、同趣旨の発言が過去にあった。図書館は出版社・書店の商売敵なのか? 両者が共存する道はないのだろうか。

このテーマについての記事

Facebookでコメントする