論座がワークショップを開きます。令和の新しい政治について考えてみませんか?
少子高齢化、社会保障不安、悪化する日韓関係……。国内外で混迷が続くなか、令和の政治は一体どこに向かうのでしょう? 最新刊『永田町政治の興亡 権力闘争の舞台裏』を上梓した元朝日新聞政治記者で現在TBS「ニュース23」のキャスターをつとめる星浩さんが、令和の政治を担う自民党議員をゲストに迎えて語りあうトークイベントを開きます。ここでしか聞けない政治論議。ふるってご参加ください。
◆ファシリテーター
星浩(ほし・ひろし)
TBSニュース23 報道キャスター。
◆ゲスト
・伊藤達也・自民党衆院議員
1961年生まれ。慶應義塾大学卒。松下政経塾を経て、1993年衆院選で初当選。金融担当大臣などを歴任。当選8回。東京22区。
・木原誠二・自民党衆院議員
1970年生まれ。東京大学卒。大蔵官僚を経て、2005年衆院選で初当選。外務副大臣などを歴任。当選4回。東京20区。
・斎藤健・自民党衆院議員
1959年生まれ。東京大学卒。通産官僚、埼玉県副知事を経て、2009年衆院選で初当選。農水大臣などを歴任。当選4回。千葉7区。
・福田達夫・自民党衆院議員
1967年生まれ。慶應義塾大学卒。三菱商事勤務を経て2012年衆院選で初当選。防衛大臣政務官などを歴任。当選3回。群馬4区。
・松川るい・自民党参院議員
1971年生まれ。東京大学卒。外務省に入り、女性参画推進室の初代室長などを歴任。2016年参院選で初当選。当選1回。大阪選挙区。
■開催日時・場所
日時:2019年10月12日(土)14:30~16:30(開場14:00)
場所:ヤフー株式会社本社17階 セミナールーム
(東京都千代田区紀尾井町1-3 紀尾井町タワー17階)
■定員など
定員:150名(先着順)
入場券:無料
■星浩さん新刊本サイン会
トークライブ終了後、会場内で最新刊『永田町政治の興亡 権力闘争の舞台裏』の販売とサイン会を行います。ご希望の方はお残りください。
■参加申し込み方法
下記のPeatixに設けられた「論座」のイベントページから参加申し込みをお願いします。
■朝日新聞の言論サイト「論座」・政策分析ネットワーク共催