メインメニューをとばして、このページの本文エリアへ
マイコンテンツ
本の記事が読み放題
論座 > Journalism > 記事一覧 > 記事
Journalism
取材プロセスを質問で示す時代に
鎌田靖 フリージャーナリスト
2019年07月25日
記者会見
ソーシャルリンクをとばして、このページの本文エリアへ
当時の記者会見について、他の記者はどう受け止めていたのだろう。NHK社会部時代の先輩で特ダネ記者としてならしたノンフィクション作家の小俣一平氏に聞いてみた。ロッキード事件の主任検事だった吉永祐介元検事総長に最も食い込んだ記者として知られ検察記者として私の目標だった。その小俣氏は開口一番「
全ジャンルパックなら本の記事が読み放題。
まずは無料の記事を読む
論座ではこんな記事も人気です。もう読みましたか?
朝日新聞デジタル(フルプラン)の有料購読者の方なら、ログインするだけで 論座の全コンテンツをお楽しみ頂けます。
朝日新聞デジタルに申し込む
鎌田靖(かまだ・やすし) フリージャーナリスト
1957年、福岡県生まれ。早稲田大学政経学部政治学科卒。2015年、早稲田大学大学院政治学研究科修士課程修了(政治学)。1981年、NHK入局。報道局社会部、社会部副部長。司法キャップ、解説副委員長などを歴任しフリーに。現在、TBS「ひるおび!」、テレビ東京「未来世紀ジパング」などに出演している。
もっと見る
2021年02月27日
2021年02月26日
2021年02月10日
2020年12月30日
2020年12月21日
ページトップへ戻る
掲載の記事・写真の無断転載を禁じます。すべての内容は日本の著作権法並びに国際条約により保護されています。 Copyright © The Asahi Shimbun Company. All rights reserved. No reproduction or republication without written permission.