メインメニューをとばして、このページの本文エリアへ
マイコンテンツ
本の記事が読み放題
論座 > 法と経済のジャーナル > 法と経済のジャーナル 記事一覧
アンダーソン・毛利・友常法律事務所 企業法務の窓辺
~はじめに~ 77回目の終戦記念日まであとわずかである。 筆者は弁護士登録直後の2008年に中国に留学し、その後もフィリピン、タイと、…… [続きを読む]
岩井 久美子
2022年08月08日
深掘り
機関投資家による議決権行使の状況 ~2022年6月総会を振り返って~ 三井住友信託銀行株式会社 証券代行部 審議役 依馬直義 1…… [続きを読む]
依馬 直義
2022年08月05日
東芝の混迷など改めて日本のコーポレート・ガバナンス(企業統治)が問われている。会社の監査役や監査等委員は経営者を監査・監督する大切な役目…… [続きを読む]
加藤 裕則
2022年08月04日
西村あさひのリーガル・アウトルック
1 はじめに いわゆる銀証ファイアーウォール規制は、主に金融グループ内の銀行・証券会社間における顧客の非公開情報等の授受禁止(以下「 情…… [続きを読む]
船越 涼介
2022年08月03日
検証 死因究明と刑事司法
長野県安曇野市にある特別養護老人ホーム「あずみの里」で、利用者におやつのドーナツを提供し、のどに詰まらせて窒息死させたとして、ホームの職…… [続きを読む]
出河 雅彦
2022年07月31日
SMBC日興証券は6月下旬、幹部4人が「相場操縦」で逮捕されたいわゆる「ブロックオファー」取引の調査報告書を公表した。 162ページに及…… [続きを読む]
Stephen Givens
2022年07月30日
コロナ禍で世界は変わった。 人に会わなくなった。 話し合わなくなった。 会っているようで、会っていない。 話しているけど、ほんとうに話し…… [続きを読む]
中山 達樹
2022年07月29日
ニューズ&コメンタリー
タックスヘイブン(租税回避地)の秘密ファイル「パナマ文書」を報道機関に提供し、世界各国の首脳たちの関わりを暴く契機をつくった匿名の人物が…… [続きを読む]
奥山 俊宏
2022年07月22日
1. はじめに 筆者は、弁護士登録後、特に福岡事務所を開設し赴任した2013年7月以降、企業からの労務相談、特にパワーハラスメントその他…… [続きを読む]
中川 佳宣
2022年07月20日
2022年7月13日午後3時2分、東京地方裁判所第103号法廷で、同裁判所民事第8部の朝倉佳秀裁判長は開廷を宣言した後、「4つほど事前に…… [続きを読む]
2022年07月18日
民事訴訟の判決言い渡しではめったにないことだが、2022年7月13日午後、東京地方裁判所民事第8部の朝倉佳秀裁判長は判決理由要旨の抜粋を…… [続きを読む]
2022年07月14日
筆者は、2009年の弁護士登録後、ファイナンス・金融を専門とする弁護士として、アセットマネージメントやデリバティブを中心に、各種の金融取…… [続きを読む]
山本 俊之
2022年07月06日
30日に解散する公益財団法人東京オリンピック・パラリンピック競技大会組織委員会(事務所=東京都新宿区西新宿2丁目、会長=橋本聖子参院議員…… [続きを読む]
藤澤直樹、奥山俊宏
2022年06月30日
1 はじめに 令和2年6月12日に公布された、「強靱かつ持続可能な電気供給体制の確立を図るための電気事業法等の一部を改正する法律」(令和…… [続きを読む]
森 宣昭
2022年06月22日
最近、近くに住む同僚弁護士から、地域のバレーポールクラブに入らないかとの誘いを受けた。コロナ禍も落ち着きを見せてきて、少しずつ大人数が集…… [続きを読む]
渡部 香菜子
2022年06月13日
もっと見る
2022年08月14日
2022年08月13日
2022年06月20日
2022年01月31日
2022年01月24日
ページトップへ戻る
掲載の記事・写真の無断転載を禁じます。すべての内容は日本の著作権法並びに国際条約により保護されています。 Copyright © The Asahi Shimbun Company. All rights reserved. No reproduction or republication without written permission.