三浦展
2011年01月20日
児童養護施設にランドセルを届けたのが伊達直人というニュースを最初に聞いた時は、何のことかわからなかったが、タイガーマスクのことだと知って納得した。小学校時代に私も毎週タイガーマスクをテレビで見ていた。
タイガーマスクを漫画やテレビで見ていたのは私の同世代のはずだ。つまり今48-55歳くらい。おそらく最初にランドセルを届けたのはその世代だろう。まだ貧しかった日本の社会を知っている世代だとも言える。
それに続いて現れた伊達直人氏たちは、私はきっともっと年配ではないかと思った。住宅ローンと教育費で家計を逼迫されている私の世代には、人に寄付をする余裕はあまりないと思ったからである。
しかしさらに伊達直人氏が増えてくると、その中には23歳のアルバイト青年も含まれている。こうなると、世代論ではもう語れない。
こうした寄付行動が増える一つの大きな理由は、税制などへの不満があると思う。
有料会員の方はログインページに進み、デジタル版のIDとパスワードでログインしてください
一部の記事は有料会員以外の方もログインせずに全文を閲覧できます。
ご利用方法はアーカイブトップでご確認ください
朝日新聞社の言論サイトRe:Ron(リロン)もご覧ください