川本裕司(かわもと・ひろし) 朝日新聞記者
朝日新聞記者。1959年生まれ。81年入社。学芸部、社会部などを経て、2006年から放送、通信、新聞などメディアを担当する編集委員などを歴任。著書に『変容するNHK』『テレビが映し出した平成という時代』『ニューメディア「誤算」の構造』。
※プロフィールは原則として、論座に最後に執筆した当時のものです
川本裕司
楽天が買収したカナダ・コボ社が製造するコボタッチの売り物は、税込み7980円という安さだ。2日にコボタッチの記者発表会を開いた三木谷浩史・楽天社長は「これまでメーカーがチャレンジしてきたが、残念ながらうまくいっていない。誰もがアクセスできるオープンで、グローバルなデバイスであるコボタッチで読書革命を起こしたい。思い切った挑戦価格にした。販売台数は非公開だが、ナンバーワンのプレーヤーになることが目標だ」と強気の宣言をした。
こうした掛け声に反して、電子書籍市場は伸び悩んでいる。ネット動向に詳しいインプレスR&Dが3日に発表した2011年度の電子書籍の市場規模は629億円と、