目標はフライングで200メートル、飛距離を追求する史上最年長優勝の42歳
2014年12月05日
ソチ五輪ノルディックスキー、ジャンプの個人で銀、団体で銅メダルを獲得した葛西紀明(土屋ホーム)が、ポスト五輪シーズンとなる今季のW杯個人第2戦(フィンランド・ルカ)で3位となり、同地で続いた第3戦では145メートルと最長不倒を飛んで、自身の記録を塗り替える42歳5カ月でのW杯史上最年長優勝を果たした。世の中が、のんびりと今年を振り返っている間に、言葉より、流行よりも遥かに速く時代を駆け抜けるトップアスリートの進化に、改めて驚かされる。
昨シーズン終了後の春から数か月で120回を超える表彰、講演、イベントをこなし、20年以上続けてきたシーズン開幕への準備にも影響が及んだという。11月上旬、転戦前のインタビューで「メンタル(心)、テクニック(技)、フィジカル(体)どの調整がもっとも遅れているか」と質問すると、「全てです。どれもいつもの半分以下だと思う」と、体重オーバーや技術の微調整など準備不足への不安をにじませた。しかしどれもが揃わない苦境にも、レジェンドだけが開けられる「第4の引き出し」が存在するのだろう。心技体、そして「脳」である。
「前のシーズンで、理想のジャンプを身体に残せた手応えがある。そのイメージが冬に入ったら出来上がってくるかもしれない」と、不安以上の楽しみを強調すると茶目っ気たっぷりに言った。
「この準備不足でも勝てれば、
有料会員の方はログインページに進み、朝日新聞デジタルのIDとパスワードでログインしてください
一部の記事は有料会員以外の方もログインせずに全文を閲覧できます。
ご利用方法はアーカイブトップでご確認ください
朝日新聞デジタルの言論サイトRe:Ron(リロン)もご覧ください