2015年12月14日
浅田真央のグランプリシリーズ初戦、中国杯(2015年11月6~7日)。
まず話題になったのは、初めて披露するショートプログラムのジャンプ構成だ。
トリプルアクセル、3回転フリップ‐3回転ループのコンビネーション、そして、トリプルルッツ。
「世界最高難度」などと煽り立てられたが、男子でいえば4回転がふたつ入っているショートプログラムに匹敵、といえばわかりやすいだろうか。
まず、現役選手では、浅田とエリザベータ・タクタミシェワ(ロシア)しか成功していないトリプルアクセル。
「男子は力で押せば、なんとか後ろに3回転をつけることができます。
でも女子には、そこまでのパワーがない。女の子がセカンドのトリプルを跳ぶには、完全に技術だけが頼りになるんです。
タイミングをとらえる巧みさなど、男子の4回転に匹敵する難度だと言っていいでしょう」
とは、選手時代に4回転ジャンパーだった日本のコーチの言葉だ。
浅田の跳ぶフリップ‐ループの3-3は、そのなかでもさらに高難度のもの。
特にセカンドジャンプがトウループでなくループを跳んでいるのが大きなポイントだ。左足のトウを突いて勢いをつけて跳べるトルウープをつけるよりも何倍も、現在のルールで定められた得点差以上の難しさがあるという。
「男子選手がほとんどセカンドジャンプにループをつけないのが、その難しさの証拠です。しかも後ろのループは、現在のルールでは回転不足を取られやすい。ルッツ‐ループの3-3を得意としていた安藤美姫でさえ、回転不足判定が厳しくなってから、挑戦を避けていたほどです」
ジャッジ基準が見直され、一時期よりもセカンドループの回転不足判定は厳しくなくなった。しかしやはり、男女問わず挑戦しにくい高難度コンビネーションであることは変わりない。
それでも浅田がチャレンジを続けるのは、小さなころにタラ・リピンスキー(アメリカ)の
有料会員の方はログインページに進み、朝日新聞デジタルのIDとパスワードでログインしてください
一部の記事は有料会員以外の方もログインせずに全文を閲覧できます。
ご利用方法はアーカイブトップでご確認ください
朝日新聞デジタルの言論サイトRe:Ron(リロン)もご覧ください