メインメニューをとばして、このページの本文エリアへ

news letter
RSS

Jの雄・鹿島アントラーズ、最大規模のクラウドファンディングで未来を担う新施設

常勝軍団がクラブの土台一新~2カ月で2億4千万円集めアカデミー専用フィールド実現

増島みどり スポーツライター

拡大建設当時の鹿島アントラーズの本拠、カシマサッカースタジアム=1993年2月7日、茨城県鹿島町(当時)

オリジナル10として発展、20冠の常勝軍団を牽引した強化担当の退任

 Jリーグ発足時、鹿島は10番目に滑り込んだクラブだった。

・・・ログインして読む
(残り:約448文字/本文:約2789文字)


筆者

増島みどり

増島みどり(ますじま・みどり) スポーツライター

1961年生まれ。学習院大卒。84年、日刊スポーツ新聞に入社、アマチュアスポーツ、プロ野球・巨人、サッカーなどを担当し、97年からフリー。88年のソウルを皮切りに夏季、冬季の五輪やサッカーW杯、各競技の世界選手権を現地で取材。98年W杯フランス大会に出場した代表選手のインタビューをまとめた『6月の軌跡』(ミズノスポーツライター賞)、中田英寿のドキュメント『In his Times』、近著の『ゆだねて束ねる――ザッケローニの仕事』など著書多数。

※プロフィールは原則として、論座に最後に執筆した当時のものです

増島みどりの記事

もっと見る