メインメニューをとばして、このページの本文エリアへ
マイコンテンツ
本の記事が読み放題
論座 > 社会・スポーツ > 社会・スポーツ 連載一覧 > 望月衣塑子の質問
菅義偉官房長官の記者会見で、東京新聞社会部の望月衣塑子記者が質問をぶつけられない事態に陥っている。 これまでは記者会見の最後に2問ほど…… [続きを読む]
臺宏士 2020年02月02日
「『強行に採決』は明らかに事実に反する」 昨年11月、外国人労働者を巡る入管難民法改正案の国会成立について、本紙記者が「短い審議で強行に…… [続きを読む]
臺宏士 2019年12月15日
菅義偉・官房長官の記者会見をめぐる望月衣塑子・東京新聞記者の質問内容について、長谷川栄一内閣広報官ら首相官邸側が、東京新聞側に申し入れた…… [続きを読む]
臺宏士 2019年11月10日
望月記者が官房長官会見に出席した経緯 望月衣塑子・東京新聞記者の官房長官会見での質問をめぐり、同紙が官邸から最初に申し入れを受けたのは、…… [続きを読む]
臺宏士 2019年07月07日
東京新聞の望月衣塑子記者と東工大の中島岳志教授が参院選に向けて「安倍政権を再考する」トークイベントを7月7日に開催します。早々に定員に達し…… [続きを読む]
臺宏士 2019年06月28日
*この記事は 『望月衣塑子の質問(1)質問制限の発端』 の続きです。 ICANよりツイッターを優先した安倍首相 菅義偉官房長官の記者会見…… [続きを読む]
臺宏士 2019年06月01日
「望月質問」とは何か 新聞記者の存在が近年これほど注目を集めたことがあっただろうか。 毎週末のように開かれる講演会は政治家をしのぐ盛況…… [続きを読む]
臺宏士 2019年04月25日
2023年04月26日
2023年04月21日
2023年04月19日
もっと見る
ページトップへ戻る
掲載の記事・写真の無断転載を禁じます。すべての内容は日本の著作権法並びに国際条約により保護されています。 Copyright © The Asahi Shimbun Company. All rights reserved. No reproduction or republication without written permission.