メインメニューをとばして、このページの本文エリアへ
マイコンテンツ
本の記事が読み放題
論座 > 社会・スポーツ > 社会・スポーツ 連載一覧 > 2014グランプリシリーズ現地リポート
宇野昌磨――いったいどんな選手なのか。 2007年から10年まで、全日本ノービスを4連覇(ノービスBで2連覇、ノービスAで2連覇)とい…… [続きを読む]
青嶋ひろの 2014年12月28日
シーズン前半の山場となる、グランプリファイナル。 日本からは今年も3名の男子選手が進出。女子もグランプリ初参戦の本郷理華が健闘し、スペ…… [続きを読む]
青嶋ひろの 2014年12月27日
また、フリーのこの日。会場で彼を見守っていたあるベテラン選手の言葉も、とても印象的だった。 「結弦君のフリー……… [続きを読む]
青嶋ひろの 2014年12月26日
最初の熱狂から、約7時間後。 バルセロナ国際コンベンションセンター――フィギュアスケートの大きな試合が開かれるのは初めて、と…… [続きを読む]
12月13日、フリープログラム。 当日昼の公式練習にて、ちょっとした騒動があった。 40分間の練習が開始されても、町田樹、無良崇人、…… [続きを読む]
さて、ショートプログラム。 今大会の主役のひとり、羽生結弦はどうだったか。 始まりは、腰痛によるフィンランディア杯の欠場。そして、あ…… [続きを読む]
青嶋ひろの 2014年12月20日
バルセロナのグランプリファイナル、公式練習にて。 女子シングルは4人も参加したロシアの選手たち全員が、スケーターとしてあまりに素敵すぎ…… [続きを読む]
もっと見る
2023年04月02日
2023年04月01日
2023年03月31日
2023年03月30日
2023年02月15日
2022年12月28日
2022年11月22日
ページトップへ戻る
掲載の記事・写真の無断転載を禁じます。すべての内容は日本の著作権法並びに国際条約により保護されています。 Copyright © The Asahi Shimbun Company. All rights reserved. No reproduction or republication without written permission.