メインメニューをとばして、このページの本文エリアへ

RSS

写真・図版 : 停電で消えた「さっぽろテレビ塔」の照明=2018年9月6日、札幌市

停電で消えた「さっぽろテレビ塔」の照明=2018年9月6日、札幌市

  • 写真・図版 : 停電で消えた「さっぽろテレビ塔」の照明=2018年9月6日、札幌市
  • 写真・図版 : 停電が続く札幌の繁華街でろうそくとランタンの明かりの中、ラジオニュースを聞く人たち=2018年9月6日、札幌市中央区
  • 写真・図版 : 夜を迎え停電したままの札幌市内の住宅地(右)。JR札幌駅周辺(中央左)も暗いままだ=2018年9月6日
  • 写真・図版 : 停電の中、営業を続ける動物病院。「少しでも患者さん(動物のこと)が安心してくれればうれしい」と院長の男性=2018年9月6日
  • 写真・図版 : すすきのの交差点にある名物のニッカウィスキーの看板も暗いままだ=2018年9月7日、札幌市、筆者撮影
  • 写真・図版 : 街灯が消え、信号も動いていない待ちの通り=2018年9月7日、札幌市、筆者撮影
  • 写真・図版 :
  • 写真・図版 : 買い物客でいっぱいの夕方のコンビニ=2018年9月8日、札幌市、筆者撮影
  • 写真・図版 : コンビニでは水などの飲み物が売り切れていた=2018年9月8日、札幌市、筆者撮影
  • 写真・図版 : スーパーの前には買い物客の行列ができていた=2018年9月6日、札幌市、筆者撮影