メインメニューをとばして、このページの本文エリアへ

RSS

写真・図版 : 1986年2月10日付で中曽根首相がレーガン大統領に宛てた、中距離核戦力(INF)交渉に関する書簡の最終稿。右上に「極秘」とある。外務省が2018年に開示した=朝日新聞社

1986年2月10日付で中曽根首相がレーガン大統領に宛てた、中距離核戦力(INF)交渉に関する書簡の最終稿。右上に「極秘」とある。外務省が2018年に開示した=朝日新聞社

  • 写真・図版 : 1986年2月10日付で中曽根首相がレーガン大統領に宛てた、中距離核戦力(INF)交渉に関する書簡。右上に「極秘」とある。外務省が2018年に開示した=朝日新聞社
  • 写真・図版 : 1986年5月、首相官邸での日米首脳会談を前に握手するレーガン大統領と中曽根康弘首相=朝日新聞
  • 写真・図版 : 1986年にINF交渉について訓令を発した頃の安倍晋太郎外相と、受けた松永信雄駐米大使=朝日新聞
  • 写真・図版 : 外務省で軍縮課長だった1986年に核問題で中曽根首相からレーガン大統領への書簡を起案した当時を語る、宮本雄二・元中国大使=2018年12月、藤田直央撮影
  • 写真・図版 : INF全廃を記念してワシントンのスミソニアン航空宇宙博物館に展示された旧ソ連のSS20(左)と米国のパーシング2=2010年、朝日新聞
  • 写真・図版 : 2018年11月、G20サミットの会場で記念撮影に臨むトランプ大統領と安倍首相=ブエノスアイレス、代表撮影
  • 写真・図版 : 1986年5月、日米首脳会談で首相官邸を訪れたレーガン大統領を出迎える中曽根首相=朝日新聞
  • 写真・図版 : 民主党政権当時の2009年9月、日米密約調査の状況について外務省幹部に聞く岡田克也外相(左)=外務省。代表撮影
  • 写真・図版 : 1986年2月10日付で中曽根首相がレーガン大統領に宛てた、中距離核戦力(INF)交渉に関する書簡の最終稿。右上に「極秘」とある。外務省が2018年に開示した=朝日新聞社